本文へ移動

※イベントは天候などにより変更や中止になる場合がありますので、確認の上、おでかけください。福岡県ホームページ「イベント情報」にも県内各地のおでかけ情報を掲載しています。

場所
問い合わせ

福岡県地図画像

①秋季企画展「炭坑で働く・遊ぶ・生きる子どもたち」

10月30日(火)~12月2日(日)

炭坑の子どもたちを描いた山本作兵衛炭坑記録画の原画を展示。 当時の子どもの生活や遊びを紹介します。

田川市石炭・歴史博物館(田川市伊田2734-1)
田川市石炭・歴史博物館 ☎/ファクス0947-44-5745

②ともにともそうプロジェクト

11月17日(土)~1月中旬

町のシンボルツリーであるメタセコイアの木。「希望の光」となるよう思いを込め、約2万個のLEDで彩ります。

中の坪公園(志免町志免中央1-623-2)
志免町まちの魅力推進課 ☎092-935-1854 ファクス092-935-3417

合河ごうがわゆず祭り

11月23日(金・祝)

名物ゆずのたたき売りやゆず狩り、新鮮な野菜販売にステージイベントもあり! 山あいの秋を満喫できます。

合河南部運動公園(豊前市下河内81-5)
合河ゆずまつり実行委員会(合河公民館) ☎/ファクス0979-88-2001

④麻生大浦荘 秋の紅葉特別公開

11月23日(金・祝)~30日(金)

紅葉が見頃である麻生家別宅を特別公開。美しい紅葉と豪華な邸宅を楽しんでみませんか。

麻生大浦荘(飯塚市立岩1060)
飯塚市観光協会 ☎0948-22-3511 ファクス0948-22-2528

⑤「がんばろう!あさくら祭り」~農商工復興祭~

11月24日(土)~25日(日)

「復興」をテーマに朝倉の元気を発信!祭りステージでは、災害に負けない元気なパフォーマンスを披露します。

ピーポート甘木・JA筑前あさくら本店周辺(朝倉市甘木198-1)
がんばろう!あさくら祭り実行委員会(JA筑前あさくら総務課内)
☎0946-23-2222 ファクス0946-24-8287

⑥田代の風流ふりゅう動画を見る(新しいウインドウで開きます)

12月8日(土)

おしろいや紅を施した男衆が、神社までの道をユーモアたっぷりに練り歩く大名行列です。

八龍神社(八女市黒木町田代)
田代風流保存会代表 ☎0943-42-1774

⑦天文台観望会

12月15日(土)・1月19日(土)

大型望遠鏡搭載の天体ドームで、12月はペルセウス座の散開星団「二重星団hχ」、1月は冬の星座を観察します。

小郡市生涯学習センター天体ドーム(小郡市大板井1180-1)
小郡市生涯学習課 ☎0942-73-2084 ファクス0942-73-5222

⑧みやこ町愛郷音楽祭

12月22日(土)

みやこ町に伝わる龍神伝説を題材にした創作オペラを東京藝術大学OBらの演奏で上演します。入場は無料。

サン・グレートみやこ(みやこ町勝山黒田86-1)
みやこ町愛郷音楽祭実行委員会(みやこ町観光まちづくり課内)
☎0930-32-2512 ファクス0930-32-4563

⑨ライトアップinまほろばの里

12月30日(日)~12月31日(月)

観世音寺(かんぜおんじ)と戒壇院(かいだんいん)のライトアップ。観世音寺の「梵鐘(ぼんしょう)(国宝)」の音とともに、幻想的な光景を味わえます。

観世音寺(太宰府市観世音寺5-6-1) 戒壇院(太宰府市観世音寺5-7-10)
太宰府市観光推進課 ☎092-921-2121 ファクス092-921-1601

⑩カウントダウン花火

1月1日(火・祝)

新年を祝う花火約350発を打ち上げます。会場周辺の綱敷天満宮(つなしきてんまんぐう)境内ではたくさんの露店も開かれます。

浜の宮海岸(築上町高塚)
NPO法人築上町観光協会 ☎/ファクス0930-31-0306

⑪熊野神社の鬼の修正会しゅじょうえ動画を見る(新しいウインドウで開きます)

1月5日(土)

無病息災を祈願する歴史ある伝統行事。締め込み姿の若者たちが、燃え盛る3本の大松明(たいまつ)を引き回す火祭りです。

熊野神社(筑後市熊野730)
筑後市商工観光課 ☎0942-65-7024 ファクス0942-53-1589

②ともにともそうプロジェクト(志免町)

⑥田代の風流(八女市)

このマークがあるものは「ふくおかインターネットテレビ
(http://webtv.pref.fukuoka.lg.jp)」で動画を配信しています。