全国豊かな海づくり大会とは、水産資源の保護・管理と海や河川の環境保全の大切さを広く国民に伝えるとともに、漁業の振興と発展を図ることを目的に、例年、天皇、皇后両陛下のご臨席のもと開催されている国民的行事です。
10月28日(土)・29日(日)に開催する福岡大会では、「育もう 海(うみ) 人(ひと) 地域(ちいき) みんなの未来」をテーマに、県内各地でさまざまな行事を実施します。
式典行事
- 【会場】
- 宗像ユリックス本館(宗像市)
- 【内容】
-
・映像による県の魅力や漁業の紹介
・海・川・水産業をテーマにした最優秀作文の発表
・若手漁業者のメッセージ発表 など
海上歓迎・放流行事
- 【会場】
- 鐘崎漁港(宗像市)
- 【内容】
-
・トラフグ・マダイの稚魚放流
・地元漁船による海上パレード など
関連行事
- 【内容】
- ・式典行事や海上歓迎・放流行事の映像中継
・県産農林水産物とその加工品の販売・ステージイベント など
- 【会場】
- 県内5カ所

問い合わせ:全国豊かな海づくり大会推進室 ☎ 092-643-3576 ファクス 092-643-3578