本文へ移動

情報のひろば

◄このマークがあるものは、県ホームページにも情報を掲載しています。
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/

県政提案メール

県政に対するご意見、ご提案を受け付けています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107 【インターネット】県ホームページ
※各種募集などで収集した個人情報は、当該業務の目的以外には使用しません。

募 集

薬物依存家族教室参加者

薬物の問題を抱えたご家族のことで悩んでいる方を対象とした教室です。薬物依存症の基本的な知識や対応方法について学びませんか。個別相談も受け付けています。※参加無料
日時/第4木曜日14時~16時(4月と3月を除く)
場所/福岡県精神保健福祉センター(春日市原町)
申し込み・問い合わせ/福岡県精神保健福祉センター092-582-7500

県営住宅入居者(ポイント方式)

住宅のお困りの状況を点数化し、点数の高い方から順に入居者を決定します。募集対象団地および募集戸数については、7月13日から配布する募集案内書をご覧ください。
申込締切/7月22日(水)
募集案内書配布場所/市区町村役場、福岡県住宅供給公社、各地区の公社管理事務所・各出張所、県庁総合案内、県営住宅課、県内の各市(区)役所、町村役場、各地区県民情報コーナー
問い合わせ/福岡県住宅供給公社092-781-8029 ホームページ(http://www.lsf.jp)

戦没者の遺族の方へ

戦没者遺児による慰霊友好親善事業参加遺族

対象/戦没者の遺児
実施地域/旧満州、旧ソ連、西部ニューギニア、ボルネオ・マレー半島、マリアナ諸島、東部ニューギニア、中国、トラック・パラオ諸島、ソロモン諸島、ミャンマー、フィリピン、マーシャル・ギルバート諸島、洋上慰霊(南西諸島、台湾・バシー海峡等各海域)
参加料/10万円
申し込み・問い合わせ
一般財団法人日本遺族会事務局03-3261-5521
一般財団法人福岡県遺族連合会092-761-0012

福岡県海外慰霊巡拝団員

対象/下記の地域における戦没者の遺族〔配偶者(再婚した人を除く)、父母、子、兄弟姉妹〕
巡拝地域・時期
①東部ニューギニア 9月下旬頃
②ミャンマー 10月中旬頃
募集人数/各国15人
申込締切
①8月10日(月) ②8月28日(金) ※参加費用など詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ
一般財団法人 福岡県遺族連合会092-761-0012、最寄りの各郡市区遺族会

お知らせ

戦没者等の遺族に対する第10回 特別弔慰金の支給

戦没者の死亡当時のご遺族で、要件を満たす人に特別弔慰金が支給されます。
※平成27年4月1日時点で、遺族に公務扶助料などの年金給付を受ける人がいないなどの要件があります。詳しくはお問い合わせください。
※遺族のうち、優先順位の最も高いお一人に支給されます。
※戦没者の死亡後に生まれた人は支給対象になりません。
支給内容/額面25万円、5年償還の記名国債
請求期間/平成30年4月2日まで
請求窓口/お住まいの市区町村の援護担当課
問い合わせ/お住まいの市区町村の援護担当課、または県保護・援護課092-643-3313

 薬物乱用は
「ダメ。ゼッタイ。」

未来を担う若者たちに薬物汚染が急速に広がっています。
薬物乱用をしない、させない、許さない社会を作りましょう。
問い合わせ/薬務課092-643-3287

カネミ油症一斉検診

対象/カネミ油症患者など
※初めて受診を希望される人は、必ず事前にお問い合わせください。
検診日・会場
●8月20日(木)県北筑後保健福祉環境事務所久留米分庁舎(久留米市合川町)
●8月26日(水)、9月3日(木)北九州市立夜間・休日急患センター(北九州市小倉北区馬借)
●8月29日(土)、9月12日(土)福岡市中央区保健福祉センター(福岡市中央区舞鶴)

認定患者の油症発生当時の同居家族で、一定の基準を満たす人が、平成24年12月から認定の対象となっています。申請は随時受け付けています。

問い合わせ/保健衛生課092-643-3280

プレミアム付き地域商品券発行中!

今年度は県内で約250億円が発行される予定です。各地域の発行予定は県ホームページをご確認ください。また、地域商品券の発行に合わせてアンケート調査を実施しています。ご協力をお願いします。
問い合わせ 中小企業振興課092-643-3420

後期高齢者医療の被保険者証が8月から新しくなります

現在の被保険者証の有効期限は、平成27年7月31日までです。
8月1日から使用する新しい被保険者証(柿色)が、75歳以上の方もしくは広域連合から障害認定を受けている65歳から74歳までの方に、お住まいの市区町村から7月下旬に郵送されます。
7月31日までに届かない場合は、お問い合わせください。
問い合わせ/市区町村後期高齢者医療担当課、または福岡県後期高齢者医療広域連合092-651-3111
ホームページ(http://www.fukuoka-kouki.jp/)

臨時福祉給付金が支給されます

消費税率引き上げによる影響を緩和するため、支給対象に該当する方に臨時福祉給付金が支給されます。
支給対象/平成27年度分の市町村民税(均等割)が課税されていない方(生活保護を受けている場合、扶養者が課税されている場合などを除く)
支給額/支給対象者1人につき6,000円
問い合わせ/平成27年1月1日時点で住民登録がされている市町村の臨時福祉給付金担当課
※臨時福祉給付金を装った「振り込め詐欺」にご注意ください。県や市町村、厚生労働省などがATMの操作をお願いすることは絶対にありません。

8月は北方領土返還運動全国強調月間

北方領土は日本固有の領土です。一日も早い北方領土の返還に向けて国民世論を盛り上げましょう。

運転免許証を自主返納された高齢者への支援サービス

高齢運転者による交通事故が増えています。県内の民間事業者や自治体では、運転免許証を自主的に返納した高齢者に対する支援サービスを行っています。
【支援サービスの例】
○民間事業者
タクシー料金や路線バス料金の割引など
○自治体
写真付き住民基本台帳カードやコミュニティバス回数券の無料交付など
詳しい内容は、福岡県のホームページでご確認ください。
問い合わせ/生活安全課 092-643-3167

児童扶養手当現況届・特別児童扶養手当所得状況届をお忘れなく

前年の所得状況と8月1日の養育状況を確認するものです。提出がなければ、8月分以降の手当の支給が一時差し止めとなりますので、ご注意ください。
提出書類・提出期間
【児童扶養手当を受けている人】「現況届」8月3日(月)~31日(月)
【特別児童扶養手当を受けている人】「所得状況届」8月11日(火)~9月10日(木)
提出先/居住する市区町村窓口
問い合わせ 居住する市区町村(特別)児童扶養手当担当課または県児童家庭課 092-643-3259

7月1日から児童相談所全国共通ダイヤルが1 8 9(いちはやく)の3 桁の番号になります。

虐待かもと思ったら、「いちはやく」、お電話ください。
●連絡は匿名で行うことも可能です。
●連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。
0570-064-000でもお近くの児童相談所につながります。

福岡県で働こう!保護者向けUターン就職相談

福岡県若者しごとサポートセンターでは、福岡県へのUターン就職を希望する大学生などの保護者の方を対象とした就職相談を行っています。まずは電話でお問い合わせください。
相談場所/福岡県若者しごとサポートセンター(福岡市中央区天神)、北九州ブランチ(北九州市小倉北区浅野)、筑豊ブランチ(飯塚市吉原町)、筑後ブランチ(久留米市諏訪野町)
問い合わせ/福岡県若者しごとサポートセンター092-720-8830
ホームページ(http://www.ssc-f.net/)

省エネ・節電にご協力お願いします

この夏、九州では節電の協力が要請されています。エネルギー・電力を効率的に使う観点から、福岡県では、節電の協力をお願いしています。
7月1日~9月30日(8月13日、14日を除く)の平日9時~20時の間、県民・事業者の皆さんには、無理のない範囲で取り組んでいただきますようご協力をお願いします。
※乳幼児や高齢者のいる家庭は、くれぐれも無理をしないでください。

木造戸建て住宅の耐震改修補助金

木造戸建て住宅の耐震化に必要な費用の一部を補助します。金額や要件など詳しくはお住まいの市町村にお問い合わせください。耐震診断アドバイザーの派遣も行っています。
問い合わせ/一般財団法人福岡県建築住宅センター092-781-5169

名物商品や旅行券がお得な価格で購入できます

6月26日から、通販サイト「よかもん市場」で、県内の名物商品の割引販売をはじめます。また、県内の宿泊や体験型の観光などを割引価格で利用できる「福岡よかとこ旅行券」及び旅行商品を、全国のコンビニエンスストア、旅行予約サイトなどで、6月26日から順次販売します。詳しくはホームページをご覧ください。
問い合わせ 観光・物産振興課092-643-3419

災害から身を守るために

県では、県民の安全・安心を守るため、大雨、台風などの防災情報をメールでお知らせする「防災メール・まもるくん」への登録を推進しています。登録は無料です。

登録方法
下記アドレスへ空メールを送信
mamoru@bousaimobile.pref.fukuoka.lg.jp
問い合わせ/防災企画課
092-643-3114

←携帯電話は
 こちらからも
 登録できます

精神保健福祉夏期講座

日時/8月5日(水)、6日(木) 10時~16時
場所/クローバープラザ(春日市原町)
内容
【5日】講演1「思春期の子どもと家族への対応~不登校を中心に~」
講演2「思春期の発達障害~子どもの困りごと、家族の困りごと~」
【6日】講演3「未成年の危険ドラッグ等の薬物問題の背景と援助~依存症臨床の立場から~」
講演4「子どもを非行から守るために~問題行動は子どもからのSOS~」
参加費/3,000円
申込締切/7月28日(火)
申し込み・問い合わせ/福岡県精神保健福祉協会092-584-8720

催 し

福祉のしごと就職フェア

福祉の職場に関心のある人や就職を希望する人と福祉施設などとの面談会を開催します。
日時/8月21日(金)11時30分~12時30分(就活応援セミナー)、13時~16時(就職面談会)
※参加無料、申込不要
場所/クローバープラザ(春日市原町)
問い合わせ/福岡県社会福祉協議会092-584-3310 ホームページ(http://www.fsw.or.jp/jinzai/)

同和問題啓発強調月間講演会~7月は同和問題啓発強調月間です~

福岡県では毎年7月を「同和問題啓発強調月間」と設定し、差別をなくす運動を展開しています。
内容/[第1部]講演「同和対策審議会答申50年~今、私たちに何が問われているか~」
福岡県人権施策推進懇話会会長 稲積謙次郎
[第2部]DVD上映「同和問題~過去からの証言、未来への提言~」
※要約筆記・手話通訳あり、DVD字幕あり、託児あり(要事前申込・有料)
日時/7月18日(土)13時~16時※入場無料、申込不要
場所/クローバープラザ(春日市原町)
※7月1日(水)~10月31日(土)の間、7階で特別展を開催します。
問い合わせ/公益財団法人福岡県人権啓発情報センター092-584-1271
ホームページ(http://www.fukuokaken-jinken.or.jp)

プレゼントコーナー

 いちじく「とよみつひめ」
(9~12玉/箱×5人)

福岡県で開発されたいちじく「とよみつひめ」。とても甘く、果肉は肉厚で、なめらかな食感が特長です。
提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

応募方法
郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と次のアンケート3問に対する回答をご記入の上、平成27年7月31日(消印有効) までにご応募ください。当選者には電話連絡させていただく場合があります。

アンケート

最も関心を持たれた記事を一つ選び以下の番号でお答えください。
①特集:さらに前進!!福岡県②70歳現役応援センター③北九州空港直行バス運行開始④県政フラッシュ⑤ふくおかのキラめくひと⑥エコトンがゆく!⑦ふくおかの食⑧情報のひろば⑨おでかけクリップ

今後取り上げてほしい県政情報(「県民幸福度日本一」の10の柱に沿った項目) の中から一つ選び以下の番号でお答えください。
①産業・雇用②防災・防犯③生きがいづくり(高齢者・障害者)
④女性の活躍⑤子育て支援⑥教育・青少年育成⑦医療・健康
⑧協働・NPO⑨エネルギー・環境⑩文化・国際交流
⑪その他(具体的に)

感想

あて先:県民情報広報課「福岡県だより7月号」プレゼント担当
はがき:〒812-8577(住所の記入は不要です)
▲携帯版はこちらから
ファクス:092-632-5331
電子申請:ふくおか電子申請サービス
電子メールkouhou@pref.fukuoka.lg.jp