本文へ移動
福岡県だより2015年5月号
トップページ > 県政基本情報 > 広報・広聴・情報公開 > 福岡県の広報事業 > 福岡県の広報活動 > 福岡県だより > 福岡県だより(平成27年5月号)
表紙 | ふくおかのキラめくひと | 県政フラッシュ | エコトンがゆく! | 特集
 | 情報のひろば | ふくおかの食・おでかけクリップ
情報のひろば

県政提案メール 県政に対するご意見、ご提案を受け付けています。
【あて先】〒812-8577(住所不要) 県民情報広報課広聴係
【ファクス】092-643-3107 【インターネット】県ホームページ

※各種募集などで収集した個人情報は、当該業務の目的以外には使用しません。
募集

◆県政モニター

〈活動内容〉県政に関するご意見・ご提案とアンケートへの回答(3回程度)
※郵送またはインターネットからご希望のコースを選択
〈応募資格〉県内在住で4月1日時点で18歳以上の人(国・地方公共団体の議員、常勤の公務員、平成25、26年度県政モニター経験者除く)
〈任期〉委嘱する日から平成28年3月末まで
〈謝礼〉任期終了後、図書カードまたはクオ(QUO)カードから選択
〈応募締切〉6月1日(月)
〈申し込み・問い合わせ〉県民情報広報課 tel092-643-3103

◆戦没者追悼式参列者

戦後70周年にあたり、追悼式に参列する遺族を募集します。応募資格など詳しくはお問い合わせください。

@全国戦没者追悼式
〈日程〉8月14日(金)〜15日(土)
〈場所〉日本武道館(東京都千代田区北の丸公園)
〈申込締切〉6月1日(月)
〈参加費用〉一部補助あり
〈申し込み〉 【戦没者・一般戦災死没者遺族】居住する市町村の援護担当課
【原爆死没者遺族】福岡県原爆被害者相談所
A福岡県戦没者追悼式

参列遺族全員の献花を予定しています。

〈日程〉8月15日(土)
〈場所〉福岡武道館(福岡市中央区大濠)
〈申込締切〉6月9日(火)
〈参加費用〉無料

〈申し込み〉居住する市町村の援護担当課

〈問い合わせ(@Aとも)〉保護・援護課 tel092-643-3301

◆厚生労働省慰霊巡拝団員

〈対象〉下記の地域における戦没者の遺族[配偶者(再婚した人を除く)、父母、子、兄弟姉妹、参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者、孫、甥、姪]で、実施時期において原則80歳以下の人
※実施時期、応募資格、募集人数、申込締切など詳しくはお問い合わせください。
【巡拝予定地域】
〇旧ソ連:ザバイカル地方、イルクーツク州、ハバロフスク地方・ユダヤ自治州、沿海地方、ウズベキスタン
○中国:東北地方
○南方:東部ニューギニア、インドネシア、北ボルネオ、パラオ、フィリピン、硫黄島
〈問い合わせ〉居住する市町村の援護担当課または県保護・援護課 tel092-643-3301

◆県営住宅入居者(抽選方式)

募集対象団地および募集戸数については、6月1日から配布する募集案内書をご覧ください。

〈申込受付期間〉6月1日(月)〜9日(火)
〈募集案内書配布場所〉市区町村役場、福岡県住宅供給公社、各地区の公社管理事務所・各出張所、県庁総合案内、県営住宅課、各地区県民情報コーナー
〈問い合わせ〉福岡県住宅供給公社 tel092-781-8029
〈ホームページ〉http://www.lsf.jp

◆福岡県点訳奉仕員養成講習会受講者

視覚障害者への情報提供を支援する点訳奉仕員の養成講習会です。 ※参加無料

〈対象〉県内在住の65歳までの点訳ボランティア活動未経験者で、講習終了後は自宅のパソコンで点訳作業が可能な人
※学生は対象外
〈日時〉6月5日〜平成28年1月22日までの毎週金曜日9時30分〜11時30分
〈場所〉クローバープラザ(春日市原町)
〈申し込み・問い合わせ〉福岡点字図書館 tel092-584-3590
試験

◆県職員採用大学卒業程度(T類)試験

〈職種〉行政、教育行政、農業など ※採用予定数など詳細は5月上旬に公表
〈受験資格〉昭和61年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた人 ※職種によっては資格・免許が必要
〈試験日〉6月28日(日)
〈受付期間〉5月18日(月)〜5月29日(金)※インターネットでの申し込みは5月26日(火)まで
〈試験地〉福岡市、東京都
〈問い合わせ〉人事委員会事務局任用課 tel092-643-3956
テレホンサービス(自動音声案内) tel092-643-3650
お知らせ

◆飲酒運転撲滅条例が改正されました

「福岡県飲酒運転撲滅運動の推進に関する条例」を一部改正し、4月1日から施行しました(一部の規定は9月21日施行)。飲酒運転を撲滅するには、本人の自覚はもちろんですが、家族や職場の同僚など、周囲の人の協力が不可欠です。
県民、事業者、行政などが力を合わせ、飲酒運転のない、安全で安心して暮らせる社会をつくりましょう。

【主な改正内容】
○すべての県民は、飲酒運転を発見したときは、警察官へ通報するよう努めなければなりません(4月1日施行)。
○飲酒運転検挙者全員に、アルコール依存症に関する診察または飲酒行動に関する指導を受けることが義務付けられます
 (9月21日施行)。
〈問い合わせ〉生活安全課 tel092-643-3167

◆児童扶養手当・特別児童扶養手当を受給している人へ

平成27年4月分の手当から、月額が改定されます。

○児童扶養手当(月額)
変更前変更後
全部支給41,020円42,000円
一部支給41,010円〜9,680円41,990円〜9,910円
○特別児童扶養手当(月額)
変更前変更後
1級49,900円51,100円
2級33,230円34,030円
〈問い合わせ〉居住する市区町村の(特別)児童扶養手当担当課または県児童家庭課 tel092-643-3259

◆子育て世帯臨時特例給付金が支給されます

消費税率の引き上げに伴い、子育て世帯臨時特例給付金が支給されます。

〈対象〉平成27年5月31日における平成27年6月分の児童手当(特例給付を除く)受給者および要件を満たす人
〈給付額〉対象児童一人につき3,000円
〈問い合わせ〉平成27年5月31日時点で住民登録がされている市町村の子育て世帯臨時特例給付金担当課

◆行政手続条例が改正されました

「福岡県行政手続条例」を一部改正し、4月1日から施行しました。

【改正内容】
法令違反の事実があって、その是正のための処分などがされていないと思う場合には、誰でも、その権限をもつ県に是正のための処分などを求めることができます。
県から受けた法令違反の是正を求める行政指導が違法であると思う場合には、県に行政指導の中止などを求めることができます。
県が、権限を行使できることを示して行政指導を行う場合には、その根拠となる法令や要件などを示さなければなりません。
〈問い合わせ〉行政経営企画課 tel092-643-3028

◆国民健康保険の資格の異動には届出が必要です

会社を退職して健康保険でなくなったときや、会社の健康保険の被扶養者から外れたときは、国民健康保険の加入(資格の発生)届出が必要です。
また、国民健康保険に加入していた人が、会社の健康保険に加入した時には、国保をやめる(資格の喪失)届出が必要です。
届出は理由が生じた日から14日以内に、居住する市区町村窓口で行ってください。
〈問い合わせ〉居住する市区町村の国民健康保険担当課

◆年に一度の「健康診査」を受けましょう

後期高齢者の皆さんの健康の保持・増進を目的に「健康診査」を行っています。対象者(長期入院者など一部の人を除く)の自宅に、健康診査のお知らせと受診票を送付しますので、生活習慣病の予防や病気の早期発見・早期治療のため、ぜひ受診してください。

〈問い合わせ〉福岡県後期高齢者医療広域連合 tel092-651-3111
〈ホームページ〉http://www.fukuoka-kouki.jp/

◆ご存じですか?民生委員・児童委員

民生委員・児童委員は、住民の皆さんの身近な相談相手として、必要な支援をさまざまな機関と連携して行っています。活動へのご理解とご協力をお願いします。

〈活動例〉

○相談:住民が抱える問題について、親身になって相談にのります。
○情報提供:社会福祉の制度やサービスについて、住民に情報を提供します。
○調整:住民の福祉ニーズに対応し、適切なサービスの提供が図られるように支援します。

5月12日の「民生委員・児童委員の日」から1週間、各地でPR活動が行われます。
〈問い合わせ〉福祉総務課 tel092-643-3243

◆防犯活動を始める団体に補助します

地域の皆さんが自主的にグループを作って防犯活動を始めるときに必要な費用の一部を補助します。

〈対象〉防犯パトロール活動や通学中の子どもの見守りなどを始める自治会、PTA、ボランティア団体など(既に防犯活動を行っていて、その活動を充実させる場合にも補助金の支給対象となる場合があります)
〈補助金額上限〉1団体あたり10万円
〈問い合わせ〉生活安全課 tel092-643-3124
〈ホームページ〉http://www.anzen-fukuoka.jp/pref/assist/

◆自動車税の納期限は6月1日(月)です

自動車税は、県税事務所、郵便局、金融機関などの他、コンビニエンスストアでは土曜、日曜、夜間でも納税が可能です。また、パソコン、携帯電話の専用サイトから、クレジットカード(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナース)による納税も可能です。詳しくは、ご自宅に届く納税通知書や同封のチラシをご覧ください。

納税は、必ず納期限までにお済ませください。
〈問い合わせ〉最寄りの県税事務所または税務課 tel092-643-3067

◆カネミ油症健康実態調査

カネミ油症認定患者を対象とした健康実態調査を実施しています。
県から調査に関する通知が届いていない認定患者で、調査にご協力いただける人は、ご連絡ください。調査にご協力いただくと、国から健康調査支援金が支給されます。
また、認定患者の油症発生当時の同居家族で、一定の基準を満たす人が、平成24年12月から認定の対象となっています。申請は、随時受け付けています。

〈問い合わせ〉保健衛生課 tel092-643-3280

◆福岡県の記念貨幣が発行されます

地方自治法施行60周年を記念して、国が発行するものです。図柄は、千円銀貨幣が「沖ノ島と宗像大社と金製指輪」、五百円貨幣が「九州国立博物館と太宰府天満宮太鼓橋と梅」です。詳細は造幣局ホームページで発表(千円は6月下旬、五百円は6月上旬)されます。

tel @千円銀貨幣
〈購入期間〉6月下旬から3週間
〈購入方法〉造幣局に郵便はがきなどで申し込み ※申し込み多数の場合は抽選
〈販売価格〉6,171円〜

A五百円貨幣
〈購入期間〉7月中旬から
〈購入方法〉金融機関の窓口
〈販売価格〉額面と同額
〈問い合わせ〉行政経営企画課 tel092-643-3027
〈造幣局ホームページ〉http://www.mint.go.jp/

◆土砂災害に備えましょう

6月は土砂災害防止月間です。「土石流」「地すべり」「がけ崩れ」などから身を守るためには、雨の降り方に注意し、早めに避難することが大切です。ホームページで、県内全域の雨量情報や、土砂災害の予兆の見分け方、土砂災害警戒区域などの情報提供を行っています。ぜひご活用ください。

〈問い合わせ〉砂防課 tel092-643-3678
〈ホームページ〉http://www.sabo.pref.fukuoka.lg.jp/

◆シルバー人材センターを利用して親孝行しませんか?

見守り・家事援助・話し相手など、離れて暮らすご両親への親孝行を元気なシルバー会員が代行します。詳しくはお問い合わせください。

〈対象地域〉県内35センターが管轄する45市町村
〈料金〉1回2〜3時間で2500円程度
〈問い合わせ〉公益社団法人福岡県シルバー人材センター連合会 tel092-623-5656
〈ホームページ〉http://www.fscr.or.jp/

岡山県からのお知らせ

第1回おかやまマラソン

15,000人のランナー募集中!

11月8日(日)に開催する「第1回おかやまマラソン」は、マラソン(42.195km)とファンラン(4.5km)の2種目合計で1万5千人のランナー参加を予定しています。 マラソンコースは、岡山県総合グラウンドを発着とし、岡山市内中心部の目抜き通り、日本三名園の一つ岡山後楽園や岡山城の周辺を巡る岡山の見どころが盛り込まれています。詳しくは大会ホームページをご覧ください。

〈募集期間〉4月30日(木)〜5月31日(日)
〈問い合わせ〉おかやまマラソン実行委員会事務局 tel086-226-7904

おかやまマラソン 検索

広報テレビ番組をリニューアルしました!

ハロー!ふくおか県

TVQ 毎週土曜日 20時54分〜21時

福岡県庁 知らせた課

RKB 毎週日曜日 16時54分〜17時

〈問い合わせ〉県民情報広報課 tel092-643-3102
プレゼントコーナー

福岡の八女茶「玉露・煎茶」のセット(各100グラム)5人

平成26年度の全国茶品評会で玉露・煎茶ともに日本一になりました。味が濃厚で香り豊かな高級茶です。

提供:福岡県農林水産物ブランド化推進協議会

写真はイメージです。
応募方法 郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、電話番号と次のアンケート3問に対する回答をご記入の上、27年5月31日(消印有効)までにご応募ください。当選者には、電話連絡させていただく場合があります。
アンケート

1.最も関心を持たれた記事を一つ選び以下の番号でお答えください。

@ふくおかのキラめくひとA県政フラッシュBふくおかの食Cエコトンがゆく!
D特集:ふくおかに出かけよう!E情報のひろばFおでかけクリップ

2.今後取り上げてほしい県政情報(「県民幸福度日本一」の10の柱に沿った項目)を一つ選び以下の番号でお答えください。

@産業・雇用A防災・防犯B生きがいづくり(高齢者・障害者)C女性の活躍
D子育て支援E教育・青少年育成F医療・健康G協働・NPOHエネルギー・環境
I文化・国際交流Jその他(具体的に)

3.感想

あて先 県民情報広報課「福岡県だより5月号」プレゼント担当
はがき 〒812−8577(住所の記入は不要です)
ファクス 092・632・5331
電子申請 ふくおか電子申請サービス
ふくおか電子申請 福岡県だより 検索
[携帯版] アクセスは右の二次元コードから
電子メール kouhou@pref.fukuoka.lg.jp
★聞いてますか?県の広報ラジオ番組
「福岡県だより」FM福岡(月・木)9:35〜40
★見てますか?県の広報TV番組
「ハロー!ふくおか県」TVQ(土)20:54〜21:00
「福岡県庁 知らせた課」RKB(日)16:54〜17:00
表紙 | ふくおかのキラめくひと | 県政フラッシュ | エコトンがゆく! | 特集
 | 情報のひろば | ふくおかの食・おでかけクリップ