グラフふくおか2025秋号
31/32

8月7日、令和7年度第2回九州各県議会議長会議が本県で開催され、藏内勇夫議長、中尾正幸副議長が出席しました。藏内議長は開催県議長として、「九州各県議会議長会議は、九州の重要な諸問題について、常に『九州は一つ』の共通認識のもと、熱心な議論を重ね、その成果を挙げてまいりました。九州各県議会が一堂に会するこのような貴重な機会を通じて、意見を交換し、共に課題解決を図ってまいります」とあいさつしました。県議会だより       8月15日、令和7年度福岡県戦没者追悼式が福岡県立福岡武道館(福岡市)で開催され、中尾正幸副議長をはじめ、多くの議員が出席しました。中尾副議長は、「本日の式典に臨み、改めて平和への決意を新たにするとともに、戦後80年を迎え、多くが戦争を知らずに育った世代である今、戦争の悲惨さと平和の尊さをしっかりと後世に受け継ぎ、全ての県民が真に豊かであるよう、県議会として不断の努力を重ねてまいります」と追悼の言葉を述べました。8月8日、藏内勇夫議長、中尾正幸副議長は、東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の福岡提言・要請を行いました。国土交通省九州地方整備局および西日本高速道路株式会社九州支社に対しては、「東九州自動車道の建設促進について」、国土交通省九州運輸局および九州旅客鉄道株式会社に対しては、「日豊本線の高速化等について」などの提言・要請を行いました。九州各県議会議長会議東九州軸陸上交通高速化促進4県議会議長会の提言・要請福岡県戦没者追悼式31

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る