グラフふくおか2025秋号
29/32

常任委員会総務企画地域振興委員会は、行財政対策、職員の定数・給与および勤務条件、財産の取得・管理および処分、消防防災対策、県行政の総合企画および総合調整、市町村振興、ITの進展に伴う情報化の推進、交通政策、国際化の推進、地方税制などについて審査および調査を行っています。(◎印は委員長、〇印は副委員長)県民生活商工委員会は、多様な主体の協働の推進、県民の文化およびスポーツの振興、男女共同参画社会の推進、安全・安心まちづくりおよび消費者政策の推進、中小企業振興、先端成長産業の育成、観光振興、企業立地の推進などについて審査および調査を行っています。常任委員会は、その所管に属する県の事務に関する調査および議案、請願などを審査するために設置されています。本県議会においては、総務企画地域振興、厚生労働環境、県民生活商工、農林水産、県土整備、建築都市、文教、警察の8つの常任委員会が設置されています。今回は次の3つの委員会を紹介します。厚生労働環境委員会は、社会福祉事業の推進、社会保障制度の充実、援護対策、保健・医療ならびに環境衛生、自然環境の保全、中小企業などの労働福祉の推進、雇用・就業対策、職業能力開発体制の推進などについて審査および調査を行っています。総務企画地域振興委員会厚生労働環境委員会県民生活商工委員会井上板橋大島井上◎𠮷田健一朗〇豊福るみ子原中壹岐大塚中村後藤博行道人順吾誠志和郎絹子明彦香織和彦江頭聡楓長笠堀晋聡県議会だより                                                                  祥一秋田章二裕海〇佐藤◎山本耕一大橋克己吉岡玲子大塚勝利新開崇司栗原悠次井上神﨑野原加地◎中嶋〇横尾原田坪田塩出麻里子浦田正文隆士邦雄玲子政則博史大助大治写真向かって右から写真向かって右から写真向かって右から福岡県議会ホームページ https://www.gikai.pref.fukuoka.lg.jp/29※福岡県議会ホームページでは、本会議情報、委員会情報、議員紹介などの掲載の他、会議録の検索と閲覧、議会中継を実施しています。福岡県議会事務局 調査課  092-643-3832 FAX092-643-3825

元のページ  ../index.html#29

このブックを見る