春の日差しに誘われて
レトロの先までサイクリング
赤い三角形が特徴的な赤れんが倉庫は、現在もニッカウヰスキー㈱門司工場として操業しており、その歴史は旧大里製粉所にまでさかのぼる。(❷)
海峡の景色と歴史を残す れんがにワクワク
のどかな春の休日、たまには母と遊びたいと笑う息子に連れられて、仲良し親子がサイクリング。小倉の街中に住む2人が走るのは、福岡県のサイクルルート「北九州(門司)・芦屋ルート」の一端。JR小倉駅の北口で電動アシスト自転車をレンタルして門司港を目指します。
気持ちよい海風を受けながら国道199号線を門司港方面へのんびり進むと、時代を感じさせる洋風の建物が立ち並ぶエリアが見えてきます。最初の訪問地は、「北九州市門司麦酒煉瓦(ばくしゅれんが)館」。ここではビール製造の歴史を学ぶことができます。
さらに国道に沿って進むと、今度はかわいらしい切妻(きりづま)屋根が並ぶ赤れんが倉庫が視界に飛び込んできます。今もなお現役でニッカウヰスキー㈱門司工場として使用される建物の前には季節の草花が美しく咲き、思わずカメラを取り出してしまうほど。そしていよいよ門司港レトロに到着。穴場グルメといわれる名物「ちゃんらー」を味わった2人は、「せっかくだから、県境を見に行こう」と意気込み、さらに北上。関門トンネル人道まで足を延ばし、記念撮影を楽しみます。
再び門司港の街へ戻ると、商店街「栄町銀天街」へ寄り道です。おじさんの顔型で焼いた菓子「おじ焼き」や、濃厚バナナジュースで元気をチャージ。適度な疲れが心地よく感じられ、休日を満喫した2人。日常がキラリと輝くサイクリングとなりました。