Fukuoka Pride Foodロゴ

ふくよかまる

「ふくよかまる」と「ふくよかまる」を使用した豆腐の写真

7月に種まきを行い、11月に収穫される「ふくよかまる」。「ふくよかまる」を使用した豆腐は、コクと甘みといった素材の味をシンプルに楽しめる

おいしい大豆が誕生 福岡グルメを支える新定番へ

 豆腐や豆乳、納豆などに加工され食卓に欠かせない大豆。福岡県は全国有数の大豆生産地ですが、種まきを行う7月ごろの大雨や、梅雨明け後の乾燥などにより、県内の生産量は年々減少傾向にありました。このため県では、大豆の生産量の向上に向けて改良を進め、約10年の歳月をかけて、新品種「ふくよかまる」を開発しました。

 「ふくよかに育ち、皆さんに『福』を届けたい」という思いが込められた「ふくよかまる」は、従来の大豆に比べてコクがあり、甘みも増したと評判です。柳川市で長年大豆の生産を行っているJA全農ふくれん大豆部会部会長の山口安雄(やまぐちやすお)さんも、そのおいしさに太鼓判を押します。さらに「ふくよかまる」は、種まきができる期間が長いため、雨を避けて種まきができることや、粒が大きいことで収穫量が増すなど、生産者にとってもいいこと尽くし。来年には県内で生産される大豆が全て「ふくよかまる」に替わる予定です。今後、身近なスーパーでも「ふくよかまる」マークの商品が増えていきます。ぜひ、福岡生まれのおいしい大豆を味わってみてください。

  • ふくよかまるロゴ

    ロゴマークは緑色のさやから成熟が進み、収穫された金色の真ん丸な大豆の粒をイメージ

  • 大豆畑の写真

    県内の大豆の作付面積は約8000ヘクタールで全国第4位。夏の大豆畑には鮮やかな緑色が広がる

  • 大豆を機械で刈る様子

    さやができる位置が高く、地面につかないため、機械で刈る際に収穫ロスが少ないのも特長

  • 「ふくよかまる」を手に笑顔の山口安雄(やまぐちやすお)さんの写真

    大粒の「ふくよかまる」を手に笑顔の山口さん。昨年は大きな災害にも見舞われなかったため、とても豊作だったそう