県議会だよりロゴ

代表者会議

  • 代表者会議の集合写真

    (令和5年6月6日)

  • 代表者会議は、議長・副議長および議会内で5人以上の所属議員を有する会派の代表者により構成され、議会の行事に関すること、議員定数に関すること、改選に伴う初議会の運営に関すること、その他議会運営上必要と認める事項などについて協議し、会派間の意見を調整するために設置されています。

    写真向かって右から--椛島德博(新政会会長)、中嶋玲子(議会運営委員会副委員長/民主県政県議団)、岩元一儀(民主県政県議団会長)、佐々木 允(副議長/民主県政県議団)、香原勝司(議長/自民党県議団)、松尾統章(自民党県議団会長)、吉村 悠(議会運営委員会委員長/自民党県議団)、新開昌彦(公明党団長)

議会運営委員会

  • 議会運営委員会の集合写真

    (令和5年6月6日)

  • 議会運営委員会は、会期、議事日程、会期の延長・休会、特別委員会の設置・改廃、議会関係の条例や規則の制定・改廃など、議決を必要とする案件の取り扱いを協議し、また、議長の諮問に答えるなど、議会の円滑な運営を図るために設置されています。
    (◎印は委員長、〇印は副委員長)

    写真向かって右から--中村香月(新政会)、永島弘通(公明党)、壹岐和郎(公明党)、坪田 晋(民主県政県議団)、嘉村 薫(民主県政県議団)、後藤香織(民主県政県議団)、〇中嶋玲子(民主県政県議団)、◎吉村 悠(自民党県議団)、長 裕海(自民党県議団)、大島道人(自民党県議団)、川端耕一(自民党県議団)、渡辺勝将(自民党県議団)、江頭祥一(自民党県議団)、大田 満(自民党県議団)、宮原伸一(自民党県議団)

常任委員会

常任委員会は、その所管に属する県の事務に関する調査および議案、請願などを審査するために設置されています。本県議会においては、総務企画地域振興、厚生労働環境、県民生活商工、農林水産、県土整備、建築都市、文教、警察の8つの常任委員会が設置されています。今回は次の3つの委員会を紹介します。
(◎印は委員長、〇印は副委員長)

総務企画地域振興委員会

  • 総務企画地域振興委員会の集合写真
  • 総務企画地域振興委員会は、行財政対策、職員の定数・給与および勤務条件、財産の取得・管理および処分、消防防災対策、県行政の総合企画および総合調整、市町村振興、ITの進展に伴う情報化の推進、交通政策、国際化の推進、地方税制などについて審査および調査を行っています。

    写真向かって右から--江口善明、香原勝司、板橋 聡、井上順吾、中村明彦、◎吉田浩一、〇山本耕一、原中誠志、豊福るみ子、稲又進一、栗原悠次

厚生労働環境委員会

  • 厚生労働環境委員会の集合写真
  • 厚生労働環境委員会は、社会福祉事業の推進、社会保障制度の充実、援護対策、保健・医療ならびに環境衛生、自然環境の保全、中小企業などの労働福祉の推進、雇用・就業対策、職業能力開発体制の推進などについて審査および調査を行っています。

    写真向かって右から--江頭祥一、吉村 悠、秋田章二、長 裕海、〇横尾政則、◎新井富美子、原田博史、大橋克己、松下正治、塩出麻里子、福地幸子

県民生活商工委員会

  • 県民生活商工委員会の集合写真
  • 県民生活商工委員会は、多様な主体の協働の推進、県民の文化およびスポーツの振興、男女共同参画社会の推進、安全・安心まちづくりおよび消費者政策の推進、中小企業振興、先端成長産業の育成、観光振興、企業立地の推進などについて審査および調査を行っています。

    写真向かって右から--井上博行、神﨑 聡、野原隆士、加地邦雄、◎大田京子、〇小緑貴吏、守谷正人、室屋美香、川上多恵、中村香月、塩生好紀

県議会の動き

県議会の最近の取り組みについて、その一部を紹介します。

令和5年梅雨前線豪雨による被害状況の視察

7月7日からの大雨により、県内各地で甚大な被害が発生したことを受け、7月12日、香原勝司議長は、服部誠太郎知事とともに添田町、朝倉市、久留米市の被災地を視察しました。

現地では、地元選出議員や地元首長が同席され、地元の皆さまからのお話を伺い、添田町では橋梁(きょうりょう)被害、朝倉市では護岸崩壊、久留米市では農作物被害などの状況を視察しました。

また、久留米市では、現地視察後に市役所において意見交換会を行い、原口新五久留米市長から、「豪雨災害からの復旧支援に関する要望書」を受領しました。

翌13日には、谷公一内閣府特命担当大臣(防災)による被災地視察に同行し、知事とともに「令和5年7月7日からの大雨災害対策に係る緊急要望書」を谷大臣に手渡しました。

7月27日には、岸田文雄内閣総理大臣による被災地視察に同行し、知事や原口市長らとともに、久留米市の土石流現場を視察し、意見交換を行いました。

7月31日には、知事とともに、関係省庁を訪問し、令和5年梅雨前線豪雨による災害に係る要望を行いました。

関係省庁に対する要望の主な内容
○ 激甚災害の早期指定
○ 公共土木施設等の災害復旧事業の早期採択
○ 治水対策の推進
○ 土砂災害対策の推進
○ 災害廃棄物の処理
○ 農林漁業者の経営再開に資する支援
○ 被災者の生活再建支援の充実
○ 地方交付税等による財政支援の実施
  • ▲原口久留米市長からの要望書 7月12日

  • ▲現地視察 7月12日・13日

  • ▲谷内閣府特命担当大臣(防災)へ緊急要望 7月13日

  • ▲岸田内閣総理大臣との現地視察 7月27日

  • ▲斉藤国土交通大臣へ要望 7月31日

みやま市からの譲渡物件の活用に関する協定締結式

  • 協定締結式の写真
  • 7月5日、福岡県は、みやま市から保健医療経営大学の跡地および建物を譲り受け、物件の活用に関し、みやま市と協定を締結しました。県庁で行われた締結式には、香原勝司議長をはじめ、九州の自立を考える会の藏内勇夫会長、ワンヘルス・地方分権等調査特別委員会の秋田章二委員長らが出席しました。

    香原議長は、「福岡県議会では、全国で初めて『福岡県ワンヘルス推進基本条例』を制定しました。今後整備されるワンヘルスセンターは、この条例の軸であり、ワンヘルスを実践する中核施設になっていくと思われます。県議会といたしましても、引き続き、ワンヘルスの推進に努めてまいります」とあいさつしました。

全国都道府県議会議長会定例総会

  • 全国都道府県議会議長会定例総会の写真
  • 7月18日、第175回全国都道府県議会議長会定例総会が東京都で開催され、香原勝司議長が出席しました。

    なお、総会に先立ち、全国都道府県議会議長会創立100周年記念式典が開催され、香原勝司議長、佐々木允副議長が出席しました。

    総会では、令和4年度決算の認定が行われ、議案審議では、「令和6年度政府予算編成並びに施策に関する提言」など7件について審議の結果、いずれも原案のとおり可決されました。

13都道府県議会議長会議

  • 13都道府県議会議長会議の写真
  • 7月28日、第238回13都道府県議会議長会議が大阪府で開催され、香原勝司議長、佐々木允副議長が出席しました。

    この会議は、大都市を有する都道府県に共通する問題を解決することを目的としています。今回の会議では、「議会DXの推進について」をテーマに意見交換が行われました。

    香原議長は、「議会DXを推進することは、平時・災害時にかかわらず議会の機能を発揮し、危機に強い議会を構築する観点からも非常に有益であり、これからも進めてまいります」と述べました。

福岡県議会事務局 調査課

電話:092-643-3832 ファクス:092-643-3825

電話:092-643-3832
ファクス:092-643-3825

福岡県議会ホームページ
詳しくはこちら

※福岡県議会ホームページでは、本会議情報、委員会情報、議員紹介などの掲載の他、
会議録の検索と閲覧、議会中継を実施しています。