ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Top > メニュー > 生活情報 > 梅毒(ばいどく)

本文

梅毒(ばいどく)

日(ひ)にち:2020年11月18日更新 印刷(いんさつ)

1.梅毒(ばいどく)とは


 梅毒(ばいどく)は、性的(せいてき)な 接触(せっしょく)(他人(たにん)の 粘膜(ねんまく)や 皮膚(ひふ)と 直接(ちょくせつ)接触(せっしょく)すること)などによって 人(ひと)から 人(ひと)に うつる 病気(びょうき)です。おもな 感染経路(かんせんけいろ)(誰(だれ)から 病気(びょうき)が うっつたか)は、感染(かんせん)部分(ぶぶん)と 粘膜(ねんまく)や 皮膚(ひふ)の 直接(ちょくせつ)の 接触(せっしょく)です。実際(じっさい)には、性器(せいき)と 性器(せいき)、性器(せいき)と 肛門(こうもん)(アナルセックス)、性器(せいき)と 口(くち)の 接触(せっしょく)(オーラルセックス)等(とう)が 原因(げんいん)と なります。

2.症状(しょうじょう)


 病気(びょうき)が うつると 全身(ぜんしん)に いろいろな 症状(しょうじょう)が 出(で)ます。早(はや)い くすり 治療(ちりょう)で 完治(かんち)が できます。治療(ちりょう)とは 病気(びょうき)や 怪我(けが)を 治(なお)すことです。
 検査(けんさ)や治療(ちりょう)が 遅(おく)れたり、治療(ちりょう)せずに 放置(ほうち)したりすると、脳(のう)や 心臓(しんぞう)に とても大(おお)きな 合併症(がっぺいしょう)を 起(お)こすことが あります。また、妊娠(にんしん)(子(こ)どもが お腹(なか)に いること)している 人(ひと)が 梅毒(ばいどく)に感染(かんせん)すると、胎盤(たいばん)を 通(とお)して 胎児(たいじ)に 感染(かんせん)します。死産(しざん)、早産(そうざん)、新生児(しんせいじ)死亡(しぼう)、奇形(きけい)が おこることが あります。
 一般(いっぱん)には、外来(がいらい)で 出(だ)してもらった 抗菌(こうきん)薬(やく)を 内服(ないふく)することで 病気(びょうき)(けが)を 治(なお)します。

3.感染(かんせん)予防(よぼう)


 感染(かんせん)部分(ぶぶん)と 粘膜(ねんまく)や 皮膚(ひふ)が 直接(ちょくせつ)接触(せっしょく)しないように、コンドームを使(つか)うことが 勧(すす)め られます。ただし、コンドームが 覆(おお)わ ない 部分(ぶぶん)の 皮膚(ひふ)などでも 感染(かんせん)が おこるだろうと 思(おも)われるため、コンドームを使(つか)っても、100パーセント 予防(よぼう)できると 過信(かしん)はせず、皮膚(ひふ)や 粘膜(ねんまく)に 異常(いじょう)が あったときは 性的(せいてき)な 接触(せっしょく)を ひかえ、早(はや)めに 病院(びょういん)を 受診(じゅしん)して 相談(そうだん)して ください。受診(じゅしん)とは、医者(いしゃ)の 診察(しんさつ)を うけることです。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。