ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Top > メニュー > 注目コンテンツ > ふくおかよかとこパスポート 紅葉(もみじ)狩(が)り スタンプラリーを はじめます!

本文

ふくおかよかとこパスポート 紅葉(もみじ)狩(が)り スタンプラリーを はじめます!

日(ひ)にち:2022年10月26日更新 印刷(いんさつ)

 福岡県(ふくおかけん)では、県内(けんない)の 周遊(しゅうゆう)を すすめるため、登録(とうろく)された 観光(かんこう)のための 建物(たてもの)や 設備(せつび)や 体験(たいけん)プログラムで 利用(りよう)が できる 特典(とくてん) 付(つ)きの 「ふくおかよかとこパスポート」事業(じぎょう)を 行(おこな)っています。

 今回(こんかい)、特別(とくべつ)企画(きかく)として、12月(がつ)18日(にち)までの 期間(きかん)に かぎって 「紅葉(もみじ)狩(が)り スタンプラリー」を 行(おこな)います。

 期間中(きかんちゅう)、県(けん)の中(なか)の 紅葉(こうよう)スポットと パスポート 登録(とうろく)施設(しせつ)を スタンプラリーで めぐります。クリアした人(ひと)から 抽選(ちゅうせん)(偶然(ぐうぜん)に えらぶこと)で50名(めい)に、 福岡(ふくおか)県産(けんさん)の 季節(きせつ)の フルーツ、県産(けんさん)品ひん)の つめ合(あ)わせを プレゼントします。是非(ぜひ)、この 機会(きかい)に スタンプラリーに 参加(さんか)して、 福岡(ふくおか)の よいところを 見(み)つけて ください。

 なお、一部(いちぶ)の 施設(しせつ)では、今回(こんかい)の 特別(とくべつ)企画(きかく)とは別(べつ)に 「ふくおかよかとこパスポート」を うまく 使(つか)った 他(ほか)の スタンプも 得(え)られます。パスポートの 条件(じょうけん)を クリアした方(かた)には もれなく 県(けん)特産品(とくさんひん)などを プレゼントします。

≪特別(とくべつ)企画(きかく)≫「紅葉(もみじ)狩(が)りスタンプラリー」

○内容(ないよう)

 スマートフォンを 使(つか)った デジタルスタンプラリーを 行(おこな)います。対象(たいしょう)の 紅葉(こうよう) スポット11施設(しせつ)のうち 1施設(しせつ)と 「ふくおかよかとこパスポート」登録(とうろく)施設(しせつ) 2箇所(かしょ)をめぐると 抽選(ちゅうせん)で 季節(きせつ)の フルーツなどの 県産品(けんさんひん)を プレゼント。

○実施(じっし)期間(きかん)
 2022年(ねん)12月(がつ)18日(にち)(日曜日(にちようび))まで

紅葉(もみじ)狩(が)り スタンプラリーチラシ [PDFファイル/2.08MB]

ふくおかよかとこパスポート とは
 県内(けんない)の 周遊(しゅうゆう)促進(そくしん)を 行(おこな)うため、よかとこパスポート事業(じぎょう)に 参加(さんか)している 施設(しせつ)(観光施設(かんこうしせつ)、宿泊施設(しゅくはくしせつ)など)に 提示(ていじ)(示(しめ)すこと)するだけで、割引(わりびき)や プレゼント等(とう)の 特典(とくてん)が 受(う)けられる 特典(とくてん)付与(ふよ)型(がた)の 観光(かんこう)パスポートです。

 2エリア以上(いじょう)を 周遊(しゅうゆう)し、スタンプを 全部(ぜんぶ)で4つ 集(あつ)めたら、青(あお)パスポートの 条件(じょうけん)が クリア できます。クリア者(しゃ)には もれなく 県(けん)特産品(とくさんひん)等(とう)を プレゼントします。(パスポートの 種類(しゅるい)は、青(あお)、赤(あか)、黒(くろ)の3種類(しゅるい))

【参考(さんこう)】

 現在(げんざい) 行(おこな)っている 「新(あら)たな 福岡(ふくおか)の 避密(ひみつ)の 旅(たび)」 観光(かんこう)キャンペーンに あわせ、レンタカー助成(じょせい)(助(たす)けること)を 行(おこな)っています。レンタカーとは、お金(かね)を 払(はら)って かりる 自動車(じどうしゃ)のことです。スタンプラリーを するときは 是非(ぜひ) 利用(りよう)して ください。

福岡(ふくおか)の 避密(ひみつ)の レンタカー(レンタカー 助成(じょせい))

〇内容(ないよう)

 県内(けんない)の 登録(とうろく) レンタカー事業所(じぎょうしょ)に ある 専用(せんよう)チラシに、「新(あら)たな 福岡(ふくおか)の 避密(ひみつ)の 旅(たび)」 観光(かんこう)キャンペーンを 使(つか)って 宿泊(しゅくはく)した ホテルや 旅館(りょかん)などの 宿泊施設(しゅくはくしせつ)の スタンプ、または、「ふくおかよかとこパスポート」に 参加(さんか)している 施設(しせつ)2か所(しょ)の スタンプが 押(お)されているときに、レンタカー代(だい)の 一部(いちぶ)を 助成(じょせい)(助(たす)けること)(1台(だい)当(あ)たり 最大(さいだい)3千円(せんえん)/ 日(ひ)を 助成(じょせい))

〇利用(りよう)可能(かのう)期間(きかん)

 2022年(年)4月(がつ)8日(にち)(金曜日(きんようび))~12月(がつ)20日(にち)(火曜日(かようび))

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)