ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
Top > メニュー > 福岡について > 福岡(ふくおか)・大分(おおいた)観光(かんこう)に なる キャンペーン「ご ほうび 福岡(ふくおか) ご ほうび 大分(おおいた)」を 行(おこ)ないます!

本文

福岡(ふくおか)・大分(おおいた)観光(かんこう)に なる キャンペーン「ご ほうび 福岡(ふくおか) ご ほうび 大分(おおいた)」を 行(おこ)ないます!

日(ひ)にち:2023年2月28日更新 印刷(いんさつ)

福岡(ふくおか)・大分(おおいた)観光(かんこう)に なる キャンペーン「ご ほうび 福岡(ふくおか) ご ほうび 大分(おおいた)」を 開催(かいさい)(行(おこ)なう)!

○ 2024年4月(ねんがつ)から6月(がつ)に行(おこ)なう「福岡(ふくおか)・大分(おおいた)デスティネーションキャンペーン」に 先駆(さきが)け、JR 九州(きゅうしゅう)が キャンペーンの 機運(きうん)育成(いくせい)を 目的(もくてき)に 福岡(ふくおか)・大分(おおいた)の 両方(りょうほう)の 県(けん)の よいところを 発信(はっしん)する キャンペーン「ご ほうび 福岡(ふくおか) ご ほうび 大分(おおいた)」を 行(おこ)ないます。

1 期間(きかん)

2023年4月(ねんがつ)1日(いちにち)~9月(がつ)30日(にち)

2 行(おこ)なわれる 場所(ばしょ)

福岡(ふくおか)・大分(おおいた)両県(りょうけん)の中(なか)の それぞれの エリア

3 おもな 内容(ないよう)

(1)お知(し)らせプロモーション

専用(せんよう)パンフレット、ポスター、ホームページ

(2)期間(きかん)限定(げんてい)の おとくな きっぷ

「福岡(ふくおか)・大分(おおいた)ご ほうびきっぷ」

福岡(ふくおか)、 大分(おおいた)県(けん)の中(なか)の JR線(せん)の 特急(とっきゅう)電車(でんしゃ)の 普通車(ふつうしゃ)指定席(していせき)(3回(かい)まで)、普通車(ふつうしゃ)自由(じゆう)席(せき)、普通(ふつう)・快速(かいそく)電車(でんしゃ)に 乗(の)ったり 降(お)りたり 自由(じゆう)な フリーきっぷを 期間(きかん)に 売(う)り 出(だ)し

<有効(ゆうこう)期間(きかん)・発売(はつばい)額(がく)>

続(つづ)く3日間(みっかかん)・大人(おとな)8, 000円(えん)、こども4, 000円(えん)

※こども用(よう)だけの売(う)り 出(だ)し は行(おこな)いません

<発売(はつばい)期間(きかん)>

2023年3月(ねんがつ)1日(にち)~9月(がつ)23日(にち)

<設定(せってい)期間(きかん)>

2023年4月(ねんがつ)1日(いちにち)~10月(がつ)2日(ふつか)
※9月(がつ)30日(にち)乗車(じょうしゃ)開始(かいし)(はじめる)分(ぶん)までです

<発売(はつばい)箇所(かしょ)>

JR 九州(きゅうしゅう)インターネット電車(でんしゃ)予約(よやく)今(いま)だけ買(か)えます
※JR 九州(きゅうしゅう)ウェブ会員(かいいん)の 登録(とうろく)が 必要(ひつよう)です

利用(りよう)開始(かいし)(はじめる)日(び)の1か月(げつ)前(まえ)から7日(なのか)前(まえ)まで 売(う)り 出(だ)し

  (3) イベント(駅(えき)長(ちょう)おすすめの JR 九州(きゅうしゅう)ウォーキング2023年(ねん)春(はる)編(へん))

「福岡(ふくおか)・大分(おおいた)エリア 限定(げんてい)ビンゴラリー」

福岡(ふくおか)、 大分(おおいた)県(けん)の中(なか)を 出発(しゅっぱつ)・到着(とうちゃく)する 対象(たいしょう)コース(計(けい)9コース)に 参加(さんか)いただくと、ゴール 受付(うけつけ)時(じ)に

「ビンゴラリースタンプ」を JR 九州(きゅうしゅう)アプリの スタンプシートに 付与(ふよ)します。

縦(たて)、横(よこ)、斜(なな)めの どれか1列(れつ)でも そろうと、そこで 賞品(しょうひん)を プレゼントします。

くわしくは 駅(えき)長(ちょう)おすすめの JR 九州(きゅうしゅう)歩(ある)くことの ホームページを 確認(かくにん)して ください。

https://www.jrwalking.com/

4 問(と)い 合(あ)わせ

JR 九州(きゅうしゅう)広報部(こうほうぶ) TEL:092‐474‐2541

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。