本文
駐日(ちゅうにち)ウクライナ特命(とくめい)全権(ぜんけん)大使(たいし)が来(こ)られました
7月(がつ)11日(にち)、セルギー・コルスンスキー駐日(ちゅうにち)ウクライナ特命(とくめい)全権(ぜんけん)大使(たいし)が、県(けん)による ウクライナの 応援(おうえん)の とりくみに 対(たい)する 感謝(かんしゃ)の 気持(きも)ちを しらせるため、 服部(はっとり)知事(ちじ)を 訪問(ほうもん)されました。
服部(はっとり)知事(ちじ)は、 ロシアによる ウクライナへの一方(いっぽう)的(てき)な 侵略(しんりゃく)に より多(おお)く の人(ひと)が 亡(な)くなりました。
服部(はっとり)知事(ちじ)は、傷(きず)つき、また 国外(こくがい)への 避難(ひなん)(逃(に)げること)を しかたなくされている 現在(げんざい)の 状況(じょうきょう)に 触(ふ)れました。
服部(はっとり)知事(ちじ)は、「これからも、 ウクライナから 避難(ひなん)して来(こ)られる方(かた)が 安心(あんしん)して 福岡(ふくおか)で 生活(せいかつ)して いただけるように、力(ちから)を 尽(つ)くしてまいります。1日(いちにち)も 早(はや)く この 暗闇(くらやみ)を脱(だっ)して、 ウクライナと 日本(にっぽん)、そして 福岡(ふくおか)との新(あら)たな 友情(ゆうじょう)と パートナーシップが生(う)まれることを 期待(きたい)しています。」と 話(はな)しました。
(写真(しゃしん)) セルギー・コルスンスキー駐日(ちゅうにち)ウクライナ特命(とくめい)全 権(ぜんけん)大使(たいし)と 知事(ちじ)が 互(たが)いの 記念(きねん)品(ひん)を 受贈(じゅぞう)する 様子(ようす)
※写真(しゃしん)撮影(さつえい)のため、マスクを 外(はず)しています