ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 知事の動き > 「最高を超える山田錦プロジェクト2020」コンテストグランプリ受賞者の皆さまが訪問されました

本文

「最高を超える山田錦プロジェクト2020」コンテストグランプリ受賞者の皆さまが訪問されました

更新日:2021年7月21日更新 印刷

 7月21日、朝倉市の株式会社ウイング甘木が服部知事を訪問し、「最高を超える山田錦プロジェクト2020」コンテストにおいて、最高位に当たるグランプリを受賞したことを報告されました。

 知事は、受賞に対するお祝いを述べるとともに、「今回の受賞は、県内で酒米を生産する皆さんの一つの目標になります。今後も素晴らしい酒米を作り続けてください。県もしっかりと支援させていただきます」とあいさつしました。

表敬の写真

(写真左から)株式会社ウイング甘木 北嶋生産部会代表、株式会社ウイング甘木 松岡社長、知事、栗原渉 県議会議員

 

※「最高を超える山田錦プロジェクト2020」コンテスト

より美味しい酒の追求と日本の農業の活性化のため、旭酒造株式会社が2019年から開催。2回目となる今回は、2020年に収穫された「山田錦」127点からグランプリ、準グランプリ(各1点)が決定。グランプリ受賞の酒米60俵(3.6t)は、3,000万円で旭酒造(株)が買い取り。

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。