本文
11月2日、東京都で福岡県選出の国会議員との懇談会を開催し、知事が出席しました。
知事は、コロナ・経済回復・物価高騰への対応など県政の重要課題についての説明を行い、理解と協力を求めました。
(写真)県政の重要課題について説明する知事
(写真)懇談会の様子
11月2日、知事は桐明和久福岡県議会議長とともに、関係省庁を訪問し、国の施策・制度・予算に対する提言・要望を行いました。
主な内容は以下のとおりです。
○世界・未来を見据えた成長・発展
・グリーンデバイス開発・生産拠点の形成
・エネルギーの安定供給と洋上風力発電の導入拡大
・ワンヘルスの推進
○住み慣れたところで「働く」、「暮らす」、「育てる」
・地方財政の充実・強化
・農林水産業の振興
○感染症や災害に負けない強靱な社会づくり
・医療提供体制の充実・強化等
・原油価格・物価高騰等への対応
・防災・減災、国土強靱化の推進
○将来の発展を支える基盤づくり
(写真)秋野公造 財務副大臣への要望
(写真)小倉將信 こども政策担当大臣・内閣府特命担当大臣(少子化対策・男女共同参画)への要望
(写真)寺田稔 総務大臣への要望
(写真)羽生田俊 厚生労働副大臣への要望
(写真)豊田俊郎 国土交通副大臣への要望
(写真)野村哲郎 農林水産大臣への要望
(写真)長峯誠 経済産業大臣政務官への要望