本文
11月17日、東京都で福岡県選出の国会議員との懇談会を開催し、服部知事が出席しました。
知事は、豪雨・大雨災害からの復旧・復興や新型コロナウイルス危機の克服など県政の重要課題についての説明を行い、理解と協力を求めました。
(写真)新型コロナウイルス感染症への支援について説明する服部知事
(写真)懇談会の様子
11月17日、服部知事は秋田県議会議長とともに、関係省庁を訪問し、国の施策・制度・予算に対する提言・要望を行いました。
主な内容は以下のとおりです。
〇新型コロナウイルス危機の克服
・地方財政の充実・強化
・ワンヘルスの推進
・デジタルを活用した産業・社会システムの転換
・エネルギーの安定供給と洋上風力発電の導入拡大
〇災害からの復旧・復興、防災減災
〇住み慣れたところで「働く」、「暮らす」、「育てる」
・農林水産業の振興
・人財育成の推進
〇2023年G7サミット(主要国首脳会議)福岡開催の実現へ
(写真)大家敏志 財務副大臣への要請
※写真撮影のためマスクを外しています
(写真)古賀篤 厚生労働副大臣への要請
※写真撮影のためマスクを外しています
(写真)野田聖子 内閣府特命担当大臣への要請
※写真撮影のためマスクを外しています
(写真)萩生田光一 経済産業大臣への要請
(写真)林芳正 外務大臣への要請
※写真撮影のためマスクを外しています
(写真)金子原二郎 農林水産大臣への要請
※写真撮影のためマスクを外しています