ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 健康・福祉・子育て > 感染症対策 > 新型コロナウイルス感染症(COVID-19) > ようこそ知事室へ > 新型コロナウイルス感染症対策に係る医療従事者への「福岡の八女茶」新茶贈呈式が行われました

本文

新型コロナウイルス感染症対策に係る医療従事者への「福岡の八女茶」新茶贈呈式が行われました

更新日:2021年5月14日更新 印刷

 

 5月14日、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で奮闘されている医療従事者に対する寄贈品として福岡県茶生産組合連合会から「福岡の八女茶」新茶ティーバッグ10,000個が贈呈されました。

 服部知事は感謝の気持ちを述べるとともに、「八女茶の素晴らしさを多くの方に知っていただけるよう、「福岡の八女茶」ロゴマークを活用してPRに努めていきたい」と述べました。

 また、今月12日からの新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置に触れ、「今の私たちの行動が、1週間あるいは2週間後の福岡の姿を決めることになります。今のお出かけやお買い物が本当に急ぐものか、必要なものか、一瞬立ち止まって考えていただき、不要不急の外出の自粛を徹底し、そして自宅でゆっくりと『福岡の八女茶』を味わっていただきたい」と述べました。

 

八女茶の贈呈を受ける知事

(写真左から)福岡県茶生産組合連合会 江島 一信副会長、知事、藏内会長

関係者の皆さんと知事

(写真)関係者の皆さんと

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)