本文
12月21日、住吉神社の皆さまが、来年の福岡県の開運・幸運を授けるため、小川知事を訪問し、「えびす大熊手」を贈呈しました。
住吉三日恵比須神社例祭は、例年1月3日に開催され、開運の祈願祭や福引行事などが行われます。来年は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、福引行事の中止など規模を縮小して実施されます。
知事は贈呈された大熊手を手に、「いち早く、開運・幸せをお招きいただきありがとうございます。今年は新型コロナウイルス、豪雨災害など大変な年でしたが、いただいた大熊手を力にして、新型コロナウイルスに負けないようにしていきたいと思います」とあいさつしました。
(写真)あいさつする知事
(写真左から)18代目ふく娘 濱崎氏と志垣氏、知事、住吉神社 権禰宜(ごんねぎ)桐田氏