本文
10月21日、「『イカ王国』筑前玄海イカフェア」をPRするため、玄海七浦の会と公益社団法人福岡県観光連盟の皆さまが知事を訪問されました。「『イカ王国』筑前玄海イカフェア」では、筑前玄海エリア(宗像市、古賀市、福津市、芦屋町、岡垣町)の23の飲食店・宿泊施設などにおいてそれぞれ新たに開発されたご当地イカグルメが販売されます。
知事は、「鐘崎イカ月見丼」、「イカバーガー」、「イカ丼6種盛り」を試食し、「それぞれのお店が工夫を凝らしていて、皆さんに『イカを食べにイカなイカん』と思ってもらえるメニューだと思いました。福岡の「食」の魅力を発信してリピーターを増やしていけるよう、力を合わせて頑張りましょう」とあいさつしました。
[ 『イカ王国』筑前玄海イカフェア ]
開催期間:11月1日(火)から11月30日(水)
場所:筑前玄海エリア(宗像市、古賀市、福津市、芦屋町、岡垣町)
HP:https://www.crossroadfukuoka.jp/special/features/detail/87
(写真)ご当地イカグルメを紹介する知事(手前:「鐘崎イカ月見丼」、左奥:「イカ丼6種盛り」、右奥:「イカバーガー」)
(写真前列左から)佐藤良一 公益社団法人福岡県観光連盟専務理事、小林正勝 玄海七浦の会会長、知事、小役丸秀一 玄海七浦の会副会長、太田信博 玄海七浦の会会計
(写真後列左から)安部弘彦 福岡県議会議員、吉田浩一 福岡県議会議員、井上正文 福岡県議会議員、松本國寛 福岡県議会議員、吉武邦彦 福岡県議会議員
※写真撮影のためマスクを外しています