本文
9月28日、「令和3年度第1回福岡県ワンへルス推進協議会」をWEB方式にて開催しました。
本協議会は、本県のワンへルス実践を円滑に進めるため、今年1月に公布・施行した「福岡県ワンへルス推進基本条例」に基づき、学識経験者、関係団体、関係行政機関の職員、県議会議員等により設置したものです。
今回の会議では、県のワンへルス推進の基本指針となる「福岡県ワンへルス推進行動計画」の骨子案などについて協議を行いました。
服部知事は、会議の開催に当たって、福岡県ワンへルス推進基本条例が全国で初めて制定されたことに鑑み、この行動計画を、全国のモデルとなるようなものにしたいと述べるとともに、「福岡県がワンへルスの世界的先進地となることを目指し、ワンへルスを実践する拠点の整備、そして世界トップクラスの研究者の皆さまが集う国際会議の開催など、さまざまな取組を進めてまいりたい」と述べました。
(写真)あいさつをする服部知事
(写真)あいさつをする日本医師会横倉名誉会長
(写真)あいさつをする日本獣医師会藏内会長
(写真)協議会の様子