本文
県では、本県の農林水産物を活用しつつ「かんたん」に調理でき、塩の代わりに香辛料やだしを用いて味付けすること等をコンセプトに、福岡女子大学と協力して「うま!ラク!ヘルシー!満福レシピ(以下、「満福レシピ」)」を開発しました。
9月12日(月曜日)、県庁地下1階の「けんちょうFood Marche」において、服部知事と、パラシュート部隊あらため「健康応援部隊。」のお2人、レシピ開発に協力いただいた福岡女子大学の学生2名による満福レシピのキックオフイベントを開催しました。
イベントでは、服部知事が実際に「はかたもち豚、とよみつひめを使った冷製しゃぶしゃぶ」を調理、実食し、「(実際に料理を作ってみて)とても簡単。ナイフ1つと、電子レンジだけでこれだけ美味しいものができる。これはいいアイディアだと思います」と述べました。
また、「忙しい皆さんでも、こんなに美味しい、そして、ヘルシーな料理が簡単にできる。そんな、体に優しい『満福レシピ』を、これからもたくさん提案していきますので、ぜひ皆さん、ご活用ください」と述べました。
(写真)調理時:いちじくを切る知事
(写真)実食時:味の感想を述べる知事