本文
10月28日、令和3年度福岡県総合教育会議を開催し、次期青少年プランの検討状況や福岡県教育大綱について知事と教育委員との間で意見交換が行われました。
知事は「『人』こそ宝です。宝である人を育てていくためには、子どもたちが県内のどこの地域で暮らしていても、格差なくしっかりとした教育を受けられることが大切です。このためには、ICTなどを活用して充実した教育環境を整えていくことが必要です。その上で子どもたちがさまざまな体験をし、未来に向けて自らを磨き、そしてはばたいていくことを全力で応援していきます。今後も、教育委員会と共に足並みをそろえて、本県の教育行政を前進させていきたい」と述べました。
※福岡県総合教育会議とは
知事と教育委員会が十分な意思疎通を図り、地域の教育の課題やあるべき姿を共有し、より一層民意を反映した教育行政を推進するため設置しています。
(写真)あいさつする知事
(写真)会議の様子