本文
11月4日、福岡国際マラソン2022の開催に向けて、大会実行委員会の尾縣貢会長(日本陸上競技連盟会長)、西村松次副会長(福岡陸上競技協会会長)、住吉德彦副会長(福岡県スポーツ推進基金理事長)と副会長である知事の4者による共同記者会見を行いました。
知事は、大会の運営方式やSDGsの取り組みなどを説明するとともに、「福岡のまちを疾走するトップランナーの迫力ある走りを、沿道で、テレビで、実感して欲しい。皆さんとともに創り上げていく「福岡国際マラソン2022」の開催をとおして、SDGsの取り組みを福岡から発信していきたい」と述べました。
【福岡国際マラソン2022】
日時:令和4年12月4日 12時10分スタート
コース:福岡国際マラソンコース
(平和台陸上競技場~福岡市西南部周回~香椎折り返し)
HP:https://www.fukuoka-international-marathon.jp/
(写真)会見中の知事
(写真左から) 西村松次 氏、尾縣貢 氏、知事、住吉德彦 氏
※写真撮影のためマスクを外しています