本文
福岡県は全国有数の花の生産県です。キクやトルコギキョウ、ガーベラをはじめ、たくさんの種類の花が生産されています。
「ふくおかの花」の魅力を県民の皆様に知っていただくため、県庁11階「福岡よかもんひろば」において「ふくおか花のある暮らし展2022」を開催します。
今回は、県内の高校3校を含む11団体による「ふくおかの花」を使った展示を行います。「ふくおかの花」であふれる『天空の花園』にぜひお越しください。
○ 企画展(第1部)※の概要
【期 間】令和4年1月17日(月)~3月18日(金)8時30分~17時15分(土・日・祝日除く)
【場 所】県庁11階 福岡よかもんひろば
【内 容】
(1)県内の華道家・フローリスト、高校華道部による「ふくおかの花」を使った展示を週替わりで実施
〈展示団体〉
草月流HANA ART KATAYAMA、帝国華道院九州連合会、FLORIST遵花、華道嵯峨御流、
華道天心流、高校華道部(福岡県立修猷館高校、福岡市立福岡女子高校、福岡舞鶴高校)、
華道東山流、マナコフラワーアカデミー、グリーンハート安田花卉
(2)ふくおかの花紹介パネル展示
(3)花雑貨の展示・販売(久留米絣のフラワーバック、伝統的工芸品の花器等)
(4)フラワーフォトスポットの設置(11階西エレベーターホール)
【主 催】花あふれるふくおか推進協議会、福岡よかもんひろば
※企画展は2部構成で行われ、第2部は、3月22日(火)~4月28日(木)に開催予定。
詳しくは、別添チラシまたは福岡よかもんひろば公式HPでご確認ください。
(写真)昨年の様子