ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 農業 > 食の安全、家畜衛生、環境保全型農業 > ようこそ知事室へ > 福岡県鳥インフルエンザ対策本部会議(第1回)を開催しました

本文

福岡県鳥インフルエンザ対策本部会議(第1回)を開催しました

更新日:2022年12月19日更新 印刷

 12月18日、糸島市で高病原性鳥インフルエンザを疑う事例が確認されたことを受けて、対策本部(本部長:服部知事)を設置し、同日、対策本部会議を開催しました。

 会議では、関係各部から、発生農場の概要や発生の経緯及び防疫措置などについて報告がありました。

 服部本部長は、「まず大切なことは、初動対応の徹底による封じ込めです。防疫措置を全庁を挙げて、また関係団体の協力を得て、迅速かつ徹底して行ってください。県内の全養鶏農家に対して厳重な予防措置を行うよう指導を徹底してください。そして、鶏卵や鶏肉を食べることによって鳥インフルエンザが人に感染した事例はない、という正確な情報を県民の皆さまに伝えていただきたいと思います」と述べました。

(写真)服部本部長
(写真)指示を出す服部本部長

(写真)会議の様子
(写真)対策本部会議の様子

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)