本文
「道雪会」は、「立花(戸次)道雪、宗茂、訚千代」など広く地元の歴史・人物を紹介することで、地元の誇りと地域経済を向上させ、地域の発展に貢献すること、「立花宗茂と訚千代」のNHK大河ドラマ招致活動を行うことを目的に活動している団体です。
11月9日、「道雪会」の皆さまが、服部知事を訪問され、11月3日に開催した道雪公祭りや、令和4年3月に開催予定の文化講演会などの活動について報告されました。
知事は、「『立花宗茂と訚千代をNHKの大河ドラマに』をテーマに招致の活動にしっかりと取り組んでいただいていることを心より感謝申し上げます。本県も、オンラインをうまく活用しながら、日本全国の皆さんに宗茂と訚千代を知っていただく取組を進めてまいります。また、地元の皆さんにしっかりと認識していただき、地域のプライドを高め、地域の幅広い年代層の皆さんが地域に誇りを持ち、そして賑やかに活性化していくよう取組を続けていきたいと思います」とあいさつしました。
※訚千代(ぎんちよ)の「訚」は「もんがまえに言」です。
(1列目左から)安武徳昌理事、河野好宏副会長、知事、杉尾民則会長、冨永仁副会長、栗原隆義理事
(2列目左から)舞秀和理事、佐藤三郎理事、西尾耕治県議会議員、吉松源昭県議会議員、奥永茂晴団体代表幹事代理、谷川勝彦団体代表幹事、長裕海県議会議員、冨永芳行県議会議員、稲冨芳彦事務局長
※ 写真撮影のためマスクを外しています