ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 観光・物産 > 物産振興・地場産業 > ようこそ知事室へ > 第46回「福岡県伝統的工芸品展」開会式を開催しました

本文

第46回「福岡県伝統的工芸品展」開会式を開催しました

更新日:2022年10月15日更新 印刷

 10月15日、本県の経済産業大臣指定・伝統的工芸品7品目と、県知事指定特産民工芸品36品目が一堂に会する展示販売会である、第46回「福岡県伝統的工芸品展」開会式を開催しました。

 知事は、観光需要の活性化をにらんだホテルや店舗などへの伝統工芸品の導入補助や、アクロス福岡の匠ギャラリー、東京のアンテナレストランでの展示といった県の取り組みを紹介し、「これからも伝統工芸品産業を支援し、さらなる発展を期してまいりたい」とあいさつしました。

知事挨拶写真
(写真)あいさつをする知事

あいさつ議長写真
(写真)あいさつをする桐明和久 福岡県議会議長

テープカット写真
(写真)テープカットの様子
(写真左から)原田元 一般財団法人伝統的工芸品産業振興協会代表理事、秋吉英治 九州経済産業局地域経済部次長、桐明和久 福岡県議会議長、知事、寺嶋貞夫 福岡県伝統的工芸品振興協議会会長


観覧知事写真
(写真)事業者の方から説明を受ける様子

※写真撮影のためマスクを外しています

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)