本文
福岡県立筑豊高等学校総合ビジネス科3年生2名が、「直方市活性化プロジェクト」をテーマに直方市の魅力をまとめ、市内で観光ガイドを行った取組を全国発表大会で発表し、金賞である「国立青少年教育振興機構特別賞」を受賞しました。
また、生活デザイン科3年生11名が、全国高等学校家庭科技術検定4部門(食物調理・被服製作(和服・洋服)・保育)で1級に合格し、四冠王の達成者数11名が学校別達成者数の日本一になりました。これらの優れた功績を報告するため、知事を訪問しました。
知事は、「総合ビジネス科の皆さんの、愛する地元を元気にしたいという思い、嬉しく思います。生活デザイン科の皆さんの、1年生の時からしっかりと目標を立て取り組み、今回の偉業を達成されたことは大変素晴らしいことです」と述べ、「このような体験を通じて、自らの可能性や能力に気づき、それを磨いていき、新しいステージにチャレンジしていくことを応援しています」とあいさつしました。
(写真前列左から)月成彩寧さん(生活デザイン科)、小今井祐翔さん(総合ビジネス科)、知事、香原勝司 福岡県議会議員、池田早希さん(生活デザイン科)
(写真後列左から)大石政男 筑豊高等学校校長、谷口直樹 高校教育課課長補佐、文谷浩三 教頭、森田保恵 教諭、永留沙織 教諭
※写真撮影のためマスクを外しています