ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 教育・文化・スポーツ > 文化・スポーツ > スポーツ振興 > ようこそ知事室へ > 全国空手道選手権において優勝された選手の皆さまが来られました

本文

全国空手道選手権において優勝された選手の皆さまが来られました

更新日:2022年9月26日更新 印刷

 9月26日、東京で開催された「内閣総理大臣杯第64回全国空手道選手権大会」の個人戦 形の部(高校生男子)で優勝された松原 湊太選手(東福岡高校)と、群馬県で開催された「文部科学大臣杯第64回小学生・中学生全国空手道選手権大会」の団体戦 形試合(小学生高学年女子)で優勝された花田 夏姫選手(筑紫野市立二日市小学校)、大屋 涼寧選手(福岡市立箱崎小学校)、恒吉 咲来選手(新宮町立新宮東小学校)が、優勝の報告のため知事を訪問されました。

 知事は、全国大会優勝を称えるとともに、「空手道競技は、精神力がとても大切な競技だと思います。これからも皆さまの目標に向かって心の鍛錬を積み重ね、今後も素晴らしい成績を残して頂きたい。また、こういう場面で皆さまにお目にかかる日を心から楽しみにしています」と述べました。

 

お祝いのことばを述べる知事

【写真】あいさつする知事

集合写真 訪問者と知事

【写真前列左から】松原選手、花田選手、知事、大屋選手、恒吉選手

【写真後列左から】日本空手協会福岡県本部広報部 古川氏、日本空手協会福岡県本部長 丸林氏、大家 敏志参議院議員(日本空手協会福岡県本部前会長)秘書 伊原氏

※写真撮影のためマスクを外しています

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)