ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 成長産業 > 成長産業プロジェクト > ようこそ知事室へ > 内閣府「地域バイオコミュニティ」認定に関する共同記者会見を開催しました

本文

内閣府「地域バイオコミュニティ」認定に関する共同記者会見を開催しました

更新日:2021年7月2日更新 印刷

 福岡県と久留米市が連携して提案を行っていた「地域バイオコミュニティ」について、国(内閣府)から第1号として認定されたことを受け、7月2日、知事と久留米市長による共同記者会見を開催しました。

 県では、平成13年に産学官による「福岡県バイオ産業拠点推進会議」を設立し、バイオ技術を核とした新産業の創出や関連企業・研究機関等の一大集積を目指す「福岡バイオバレープロジェクト」を進めてきました。現在、県内には200社を超えるバイオ関連企業の集積が進んでおり、こうした成果が評価され、今回の認定に繋がったものです。

 服部知事は、「今回の認定を契機に、国、久留米市をはじめ関係者の皆さまとこれまで以上にしっかり連携し、先端バイオベンチャーのさらなる集積を推進し、本県のバイオ産業の成長に向けた取り組みを一層強化していきたい」とあいさつしました。

集合写真

(写真左から)内村 直尚 久留米大学長、原口 剣生 福岡県議会議員、服部知事、大久保 勉 久留米市長、久原 哲 九州大学名誉教授、田代 裕靖 株式会社久留米リサーチ・パーク代表取締役専務

福岡バイオイノベーションセンター施設見学会の様子

会見終了後、本年4月に開所した「福岡バイオイノベーションセンター」の施設見学会を開催し、充実した設備や最新の機器を視察

 

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。