本文
12月16日、福岡県立美術館で開催された「寄贈記念展 野見山暁治」の開会式に出席しました。
知事は、作品を寄贈いただいた野見山暁治氏、記念展の開催にご尽力いただいた野見山財団をはじめとする関係者へ感謝を述べるとともに、「野見山先生は、ふるさと筑豊の炭鉱の様子や糸島の海の風景などをモチーフに作品を制作されており、福岡県にとっても大変貴重な絵を描いていただいています。記念展のご成功と、野見山先生のますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます」とあいさつしました。
展覧会は、福岡県出身の文化勲章受章者として広く知られる巨匠・野見山暁治氏(1920-)から令和2年に油彩画37点の寄贈を受けたことを記念して開催されるもので、60点の作品が展示されます。
(写真)あいさつする知事
(写真)テープカットの様子
(写真左から)寺崎雅已 福岡県立美術館長、上葛明広 一般財団法人野見山暁治財団理事長、桐明和久 福岡県議会議長、野見山暁治氏、知事、溝江昭男 みぞえグループ代表、吉田法稔 福岡県教育委員会教育長
※写真撮影のためにマスクを外しています