本文
県では、ひとり暮らしの高齢者などが地域から孤立せず、安心して生活できるよう、地域住民や各家庭を訪問する機会の多い事業者による見守り活動を推進しています。
3月28日、「福岡県ひとり暮らし高齢者等見守り活動知事表彰式」を開催し、地域で特に優秀な取り組みを行っている4地域団体を表彰しました。
服部知事は、これまでの取り組みに対し敬意を表すとともに、「この見守り活動を県下に広げていき、地域の住民、関係団体、そして事業者の皆さまと力を合わせて、見守りネットワークを二重三重にすることで、高齢者も笑顔で、安心して生活できる地域社会をつくっていきます」とあいさつしました。
(写真)あいさつする知事
(写真)被表彰団体代表者の皆さまと
※左から:吉田三区 福祉会 華の輪(水巻町)、小森野校区ふれあいの会(久留米市)、知事、東箱崎校区社会福祉協議会(福岡市)、壱岐東校区社会福祉協議会(福岡市)
※写真撮影のためマスクを外しています