ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > ようこそ知事室へ > 赤羽国土交通大臣の令和3年8月11日からの大雨による被災地視察に同行しました

本文

赤羽国土交通大臣の令和3年8月11日からの大雨による被災地視察に同行しました

更新日:2021年8月27日更新 印刷

  8月26日、赤羽一嘉国土交通大臣が、この度の大雨により被害を受けた久留米市を視察され、服部知事が秋田章二福岡県議会議長とともに同行しました。
 視察に先立ち、知事は赤羽大臣に「災害復旧事業の早期採択、流域治水の加速、県境地域における防災体制の強化、内水排除のためのポンプ場の増強、そして筑後川本川の水位低下に効果がある河川の浚渫もぜひ行っていただきたい」と述べ、「令和3年8月11日からの大雨災害対策に係る緊急要望書」を手渡しました。

 

赤羽大臣に緊急要望書を手渡す知事の写真

(写真)赤羽大臣に緊急要望書を手渡す知事
(左から)秋田議長、知事、赤羽大臣

 

現地視察の様子を示した写真

(写真)現地視察の様子(久留米市古賀坂排水機場)

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

※個人情報を含む内容は記入しないでください。
※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。


知事講演録(ふくおかインターネットテレビ)