本文
10月28日、株式会社九電工から、非常用小型発電機10台が贈呈されました。贈呈された非常用小型発電機は、災害発生時、停電した際の避難所や災害現場などで活用します。
小川知事は、感謝の気持ちを述べるとともに「簡単に運ぶことができ、燃料がカセットガスボンベであり、使い勝手の良い製品だと思います。非常用かつ小型のメリットを最大限に活用し、災害が起こった時、避難所、あるいは災害現場における照明や、避難所での携帯電話の充電といったものに非常用の電源として使わせていただきたいと思います」とあいさつしました。
(写真左から)佐藤 尚文 株式会社九電工代表取締役社長、知事