本文
8月4日と5日の2日間、九州地域戦略会議「第19回夏季セミナー」が沖縄県で開催されました。
1日目は、牧島 かれん大臣(デジタル、行政改革担当、内閣府特命担当(規制改革))による基調講演の他、4つの分科会が行われ、2日目は、各分科会の報告会である全体会議、MRO JAPANやおきなわ工芸の杜などの現地視察が行われました。
服部知事は、第1分科会(テーマ:「行政と民間・経済界の連携による移住・関係人口の促進」)に参加し、辻 慎一氏(九州電力株式会社総務部長)が事例発表した新宮町相島における取り組みについて議論しました。
(写真)第1分科会で発言する知事
(写真)第1分科会の様子