JavaScriptが無効になっています。そのため、文字の大きさ・背景色を変更する機能、音声読み上げ機能を使用できません。
本文
6月27日、外務省「対日理解促進交流プログラム『カケハシ・プロジェクト』」に参加する米国高校生が来県するのに合わせ、小川知事を訪問されました。 知事は、「人と人との草の根交流、地域間交流の積み重ねが、国と国との信頼関係、友好関係の基礎をなすものと信じています。今回の交流を通じて、高校生の皆さんが日本と米国、福岡とテキサス州をつなぐ懸け橋となることを祈念します」と英語であいさつしました。
(写真)あいさつする知事
(写真)「カケハシ・プロジェクト」に参加する米国高校生の皆さんと
※個人情報を含む内容は記入しないでください。 ※お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。 ※いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。 ※ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。