本文
12月19日、八女市の茶生産者・生産団体の方々が小川知事を訪問し、第73回全国茶品評会での受賞を報告しました。
同品評会の「玉露の部」では、八女市星野村の山口豪吉さん、山口かつ美さんが農林水産大臣賞を受賞されました。また、八女市は、「玉露の部」で上位26位までを独占するとともに、産地賞を19年連続で受賞しました。
知事は、受賞へのお祝いを述べるとともに、「県としても、関係団体、生産者の皆さんと一緒になって、この八女茶を振興し、一人でも多くの国内外の方に親しまれ、愛されるお茶となるよう努力してまいります」とあいさつしました。
(写真)山口さんご夫妻より受賞茶の贈呈
(写真)報告に訪れた皆さんと
※左から、鵜木高春JAふくおか八女代表理事組合長(鵜木組合長の「高」は「はしごだか」です)、野中敏光JAふくおか八女茶業部会部会長、山口かつ美さん、中村善徳JAふくおか八女茶業部会副部会長、小川知事、江島一信JAふくおか八女茶業部会副部会長、山口豪吉さん、北島良男JAふくおか八女営農販売常務、藏内勇夫県議会議員(福岡県茶生産組合連合会会長)、桐明和久県議会議員(福岡県茶生産組合連合会副会長)