本文
警察庁と法務省では、安全安心なまちづくりに関する優れた取り組みを広く普及することを目的として、犯罪に強い社会の実現のため、安全安心なまちづくりの推進に関し、特に顕著な功績または功労があった個人または団体を内閣総理大臣表彰として顕彰しています。
10月31日、NPO法人サンシャイン・ネットワークの皆さんが、令和元年度「安全安心なまちづくり関係功労者表彰」を受賞したことを報告するため、小川知事を訪問しました。
同団体は、長年にわたり、少年やその保護者に寄り添い、非行などの問題を抱える少年の居場所づくりや、立ち直り支援を目的とした行事の開催など、社会全体で少年を見守る活動を推進し、安全安心なまちづくりに貢献してこられました。
知事は、お祝いの言葉を述べるとともに、「安全安心なまちづくりのためには、行政だけでなく、団体や企業の皆さまの協力が欠かせません。これからも、一緒になって安全安心な福岡県をつくっていきましょう」とあいさつしました。
(写真)NPO法人サンシャイン・ネットワークの皆さんと
(写真)表彰状および表彰盾