本文
(一部中止)「テレワークセミナー」&「福岡県障がい者テレワークオフィス『こといろ』見学会」参加者募集!
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の発令の延長を受けて、来場実施分を中止し、オンライン形式のみで開催します。
「テレワークセミナー」&「福岡県障がい者テレワークオフィス『こといろ』見学会」参加者募集!
○ 県では、令和2年9月に「障がい者テレワークオフィス『こといろ』」を設置し、障がい者雇用におけるテレワークの活用を推進しています。 ○ 今回は、テレワークの導入を検討している企業を対象に、テレワーク環境の整備・ツールをより具体的に紹介するテレワークセミナーを開催します。 ○ 障がい者雇用を検討中の方、テレワークに関心のある方は、是非、御参加ください。 |
1.日時・形式
令和3年2月18日(木曜日)
・セミナー(オンライン同時開催) 14時00分~15時15分
・見学会&テレワークツール実演会(来場のみ) 15時30分~16時30分
2.場所(来場の場合)
はかた近代ビル(福岡市博多区博多駅東1-1-33)
・セミナー&テレワークツール実演会:リファレンスはかた近代ビル貸会議室103(1F)
・見学会:障がい者テレワークオフィス『こといろ』(3F)
3.定員(先着順、要事前申込)
オンライン定員:50名
来場定員:20名
4.対象者
企業の代表者、人事労務担当者、その他関心のある方
5.内容
(1)セミナー「テレワークは『新たな標準』となるのか?」
講師:株式会社大塚商会
(2)福岡県障がい者テレワークオフィス『こといろ』見学会&実演会
実演会はセミナーに引き続き、株式会社大塚商会様から、個別にテレワークツールを詳しく御説明・御紹介いただきます。
6.参加費
無料
7.申込先・お問合せ先
(1)申込方法
WEB:https://fukuokapref-navi.jp/210218corp/
FAX:092-518-3611
申込書に必要事項を御記入の上、事務局宛に送信
(2)申込期限
令和3年2月17日(水曜日)
(3)お問合せ先
事務局(受託業者):株式会社綜合キャリアトラスト
電話:092-518-3610