ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > よかもんカフェで「タケノコフェア」を開催します!~久留米信愛短期大学の学生が考案したメニューの弁当を提供~

本文

よかもんカフェで「タケノコフェア」を開催します!~久留米信愛短期大学の学生が考案したメニューの弁当を提供~

発表日:2023年3月14日 11時00分 印刷
担当課:
農林水産部 農山漁村振興課
直通:
092-643-3505
内線:
3867
担当者:
安藤 前田

 福岡県は生産量日本一を誇る「タケノコ」の産地です。
 この度、今が旬の県産タケノコの美味しさを県民の皆さまに知ってもらうため、県庁11階よかもんカフェで「タケノコフェア」を開催します。
 フェアでは、よかもんカフェで人気の「よかもん弁当」に、久留米信愛短期大学フードデザイン学科で栄養士を目指す学生が全員で考案したオリジナルタケノコメニューを日替わりで提供します。
 県産タケノコの食感や味を生かせるよう、試作を重ねて決定したメニューです。この機会にぜひご賞味ください。

よかもん弁当のイメージ(よかもん弁当のイメージ)

1 販売日時

 令和5年3月20日(月曜日)~3月31日(金曜日)11時30分~14時00分

2 場所

 よかもんカフェ(福岡県庁11階北側 福岡よかもんひろば内)

3 よかもん弁当の献立

(月曜)タケノコきんぴら
(火曜)タケノコと豚肉のうま煮
(水曜)タケノコと豚肉の和風スープ、タケノコとカリフラワーのペペロンチーノ
(木曜)タケノコと厚揚げのすき焼き風、タケノコ入り混ぜご飯
(金曜)タケノコ入り麻婆春雨、タケノコとレンコン入りハンバーグ

※献立はタケノコメニューの抜粋。水曜日のペペロンチーノと金曜日のハンバーグは学生考案ではないタケノコメニュー。フェアで使用されるタケノコは福岡県特用林産振興会が提供。

4 価格

 900円(税込)

 

※よかもん弁当は数量限定です。事前にご予約をおすすめします。
電話番号 092-645-1835 平日8時30分~17時15分