ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 食中毒が発生しました

本文

食中毒が発生しました

発表日:2023年3月8日 14時00分 印刷
担当課:
生活衛生課 食品衛生係
直通:
092-643-3280
内線:
3074
担当者:
貝沼、後田

 次のとおり食中毒が発生したので発表します。

1 事件の探知

 令和5年3月2日(木)、築上郡の社会福祉施設から複数の入所者及び施設職員が食中毒様症状を呈している旨、京築保健福祉環境事務所に連絡があった。

2 概要

 京築保健福祉環境事務所は、疫学調査及び有症者便等の検査の結果から、本件を食中毒と断定した。

3 発生日時

 令和5年3月1日(水)午後9時頃(初発)

4 摂食者数 

 50名

5 症状

 下痢、腹痛

 6 有症者数 

 14名

   入所者は嘱託医の往診を受けているが、重篤な症状は呈した者はおらず、全員軽快している。

年齢

性別

30~39歳

40~49歳

50~59歳

60~69歳

70~79歳

80~89歳

90~歳

0(0)

1(0)

0(0)

0(0)

1

(1)

1

(1)

2(2)

5(4)

0(0)

0(0)

0(0)

0(0)

4(4)

5(5)

0(0)

9(9)

0(0)

1(0)

0(0)

0(0)

5(5)

6(6)

2(2)

14(13)

 ()内は、受診者数

7 原因施設、原因食品、原因物質 

(1)原因施設

  施設名:特別(とくべつ)養護(ようご)老人(ろうじん)ホームさくら(えん)

  業  種:飲食店営業

  営業者:北進(ほくしん)産業(さんぎょう)株式会社

        代表取締役 岡村(おかむら) (まこと)

  所在地:築上郡吉富町別府(びょう)655番地1

  ※なお、施設の給食業務については、上記営業者が委託を受けて行っています。報道機関各位におかれましては、施設へのお問い合わせは控えていただくよう、格段の御配慮をお願いします。

 

(2)原因食品

   3月1日(水)に提供された食事

  〇提供メニュー(参考)

    ごはん、千草焼き、ブロッコリー、青梗菜の中華煮、なめたけおろし、味噌汁

 

(3)病因物質

  ウエルシュ菌


8 検査

 有症者便からウエルシュ菌を検出した。

9 措置

 北進産業株式会社に対し、当該施設における営業停止:2日間(3月8日~9日)

10 その他

〈参考〉県下における食中毒の発生状況(3月8日現在。調査中の事件を除く。)

区分

2023年

2022年(全体)

事件数

患者数

事件数

患者数

県域

5

7

21

198

北九州市

0

0

21

135

福岡市

8

290

39

60

久留米市

0

0

0

0

13

297

81

393

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

資料

食中毒(疑い) [PDFファイル/79KB]