ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > (株)資さんからの「資さんこども基金」を通じた寄附金の贈呈式を行います

本文

(株)資さんからの「資さんこども基金」を通じた寄附金の贈呈式を行います

発表日:2022年11月17日 11時00分 印刷
担当課:
障がい福祉課
直通:
092-643-3262
内線:
3260
担当者:
宿

(株)資さんからの「資さんこども基金」を通じた寄附金の贈呈式を行います

○ この度、(株)資さんから、「資さんこども基金」を通じ、障がいのある子どもたちを支援するための寄附金が贈呈されることとなりました。

 

1 贈呈式の概要

(1)日 時 令和4年11月24日(木)10時00分から10時20分まで

(2)場 所 県庁8階 副知事第一応接室

(3)贈呈者 株式会社資さん(北九州市小倉南区) 佐藤(さとう) 崇史(たかふみ) 代表取締役社長

(4)受領者 福岡県副知事 大曲 昭恵

 

2 寄附金額

  1,071,915円(目録受領)

 

3 寄附金の取扱い

  障がい児への支援に関わる事業に活用します。

   ・発達障がい児への療育支援、医療的ケア児への支援

   ・障がい児の社会参加支援 など

 

(参考)「資さんこども基金」

○ 株式会社資さんでは、障がいのある子どもたちを支援するため、令和3年7月、「資さんこども基金」を創設。基金から、毎年、県に対し寄附を行っていく意向

【積立内容等】

・各店舗に設置する店頭募金 及び 毎月の電気料金の1%

※R3年9月から店舗の電気を再生可能エネルギー(ハチドリ電力)に切替

※ハチドリ電力:株式会社ボーダレスジャパンが地球温暖化を解決するために始めた電力サービス

        特徴1:CO2を出さない実質自然エネルギー100%

        特徴2:電気料金の1%をNPO法人など社会貢献活動へ支援

 ・寄附金額は年間100万円程度の見込み