ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023」開催!

本文

「九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023」開催!

発表日:2023年1月30日 11時00分 印刷
担当課:
商工部自動車・水素産業振興課
直通:
092-643-3448
内線:
3771,3779
担当者:
古賀、杉本

○ 福岡県では、産学官連携組織である「福岡県水素グリーン成長戦略会議」を設立し、水素関連産業の集積を図り、環境と経済の好循環をつくるグリーン成長を目指しています。

○ 2月2日、九州経済産業局、九州大学との連携により、水素・燃料電池分野に関する施策や研究開発等の情報を広く発信する「九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023」を開催します。

○ 同フォーラムでは、国の水素施策の最新動向を紹介するほか、水素社会の実現に向けて先進的なプロジェクトや研究に挑戦する企業や大学等の取り組みを共有します。


1 開催日 令和5年2月2日(木)13時00分~16時35分

2 場 所  九州大学病院キャンパス百年講堂(福岡市東区馬出3丁目1番1号)

          ※当日はオンライン配信(Teams)も行います。

3 参加費 無料 ※参加申し込みは以下HPよりお願いします。

4 プログラム(詳細は別添プログラムを参照)

     13時00分~13時10分 開会挨拶

                  経済産業省 九州経済産業局 苗村(なむら) 公嗣(きみひで)  局長            

                  福岡県   服部(はっとり) 誠太郎(せいたろう)  知事

     13時10分~16時35分 講演

                  経済産業省 資源エネルギー庁 安達(あだち) 知彦(ともひこ)  水素・燃料電池戦略室長     ほか6名

 

5 主催  経済産業省 九州経済産業局、国立大学法人九州大学 水素材料先端科学研究センター 

               国立大学法人九州大学 エネルギー研究教育機構

               九州知的財産活用推進協議会、福岡県水素グリーン成長戦略会議

 

<お問い合わせ> 九州水素・燃料電池フォーラム&水素先端世界フォーラム2023事務局 

                 九州経済産業局 資源エネルギー環境部 資源エネルギー環境課

                  Tel:092-482-5499

                  国立大学法人九州大学 水素材料先端科学研究センター

                  Tel:092-802-3924

 

<ホームページ>  https://hydrogenius.kyushu-u.ac.jp/activities/forum2023/ci/index.html

 

 


プログラム [PDFファイル/209KB]