ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「Stanford e-Fukuokaプログラム」第1期受講生が 海外難関大学への進学を知事に報告します!

本文

「Stanford e-Fukuokaプログラム」第1期受講生が 海外難関大学への進学を知事に報告します!

発表日:2024年7月9日 14時00分 印刷
担当課:
私学振興・青少年育成局 私学振興課
直通:
092-643-3083
内線:
2884
担当者:
嶋添、田上

~リンデンホールスクール中高学部、福岡第一高等学校の生徒が快挙~

 県では在福岡米国領事館と連携し、令和4年度から米国スタンフォード大学が運営する英語による異文化理解教育プログラム「Stanford e-Fukuoka」を行っています。

 この度、第1期プログラムを修了したリンデンホールスクール中高学部の石橋怜輝さんが英国ケンブリッジ大学に合格、福岡第一高等学校の梅林信恩さんが米国エモリー大学に合格しました。

 その報告のため、7月12日金曜日に服部知事を訪問します。

1 日時

    令和6年7月12日金曜日 10時15分から10時45分まで

2 場所

   福岡県庁 8階 特別会議室

3 来訪者

  リンデンホールスクール中高学部 令和6年3月卒業生          石橋怜輝(いしばし れいき)

  福岡第一高等学校                 令和6年3月卒業生          梅林信恩(うめばやし しおん)

  都築学園グループ総長、学校法人都築学園理事長兼福岡第一高等学校校長

                                                                   都築()仁子(つづき きみこ)()

  学校法人都築育英学園理事長兼リンデンホールスクール中高学部校長

                                                                   都築()明寿()香(つづき あすか)

4 対応者

  福岡県知事 服部誠太郎

5 県側同席者   

  人づくり・県民生活部私学振興・青少年育成局      局長 坂田茂樹

  人づくり・県民生活部私学振興・青少年育成局私学振興課 課長 永渕健二

6 次第  

 (1)生徒紹介

 (2)生徒あいさつ

 (3)知事あいさつ

 (4)歓談

 (5)記念撮影