ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「福岡県商工会議所連合会と福岡県女性活躍実践会議 トップ対談」を開催します!

本文

「福岡県商工会議所連合会と福岡県女性活躍実践会議 トップ対談」を開催します!

発表日:2023年1月12日 11時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部男女共同参画推進課女性活躍推進室
直通:
092-643-3399
内線:
2942、2947
担当者:
平井、古賀

 


○ 福岡県では、2020(令和2)年、様々な分野で活躍する県内の女性経営者やリーダーが集まり、女性活躍を後押しする「福岡県女性活躍実践会議」(座長 大曲 昭恵 福岡県副知事)を発足させ、「ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)社会の実現」を目標に掲げ、D&Iの意義や必要性等を企業に広めていく活動を行っています。

○ 一方、福岡県商工会議所連合会(会長:谷川 浩道 氏)は、県内19の商工会議所で組織され、商工業者の意見を基にした提言・要望活動や、中小企業の発展をサポートする各種事業を行うなど、商工業の健全な進歩発展を総合的に図っています。

○ 今回、女性活躍やD&I経営の必要性や意義、また、そのために企業はこれから何に取り組んでいくべきかなどについて、両団体のトップが初めて意見を交わし、企業経営者に向けて、これからの経営の重要な視点となるメッセージを発信します。


 ※D&Iとは、直訳すると「多様性」と「包摂」を意味し、多様な人材がそれぞれの能力を活かして活躍できる環境をつくり、活力や価値創造につなげていく考え方です。

1 日   時  令和5年1月17日(火) 15時30分~16時30分(15時25分から撮影可能)

 

2 場   所  オリエンタルホテル福岡博多ステーション 4階「AОI」

          (福岡市博多区博多駅中央街4-23)

 

3 参加者    福岡県商工会議所連合会 会長/福岡商工会議所     会頭 谷川(たにがわ) 浩道(ひろみち)

          福岡県女性活躍実践会議 座長/福岡県副知事          大曲 昭恵

               〃             レイナ株式会社 リードデザイナー 今井(いまい) ()() 氏

 

4 主な対談事項(予定)について

  ・女性活躍やD&I経営の必要性や意義

  ・企業の意識改革、風土改革

  ・女性人材の育成の視点、取組

 

5 取材について

  ・冒頭の参加者紹介までは撮影可能ですが、対談自体は非公開としますので対談開始後は退出を

   お願いいたします。なお、対談終了後、現地で事務局(女性活躍推進室)が対談内容についての

   取材に対応します。

  ・後日、福岡商工会議所会報誌や本県ホームページ等で対談内容を掲載する予定です。

  ・取材を希望される場合は、1月16日(月)17時までに女性活躍推進室へご連絡ください。