本文
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」について
発表日:2021年6月25日 16時00分
印刷
担当課:
保護・援護課
直通:
092-643-3315
内線:
3288
担当者:
堺、藤原
「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」について
新型コロナウイルス感染症による影響の長期化に伴い、緊急小口資金等の特例貸付の申請期限を延長していますが、借入限度額に達している等の事情で特例貸付を利用できなくなった世帯に対し、「新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金」を支給します。
1 支給対象者
緊急小口資金等の特例貸付を利用できなくなった世帯のうち、収入要件や資産条件等一定の条件を満たす世帯が対象です。生活保護費又は職業訓練受講給付金を受給している方は対象外です。詳細については県ホームページに記載しております。
2 自立支援金の金額
自立支援金は、1か月ごとに支給し、その月額は、申請者及び当該申請者と同一の世帯に属する者の数に応じて、以下 のとおりです。
・単身世帯 6万円/月
・2人世帯 8万円/月
・3人以上世帯 10万円/月
3 支給期間
7月以降の申請月から最大3か月
4 申請窓口
町村にお住まいの方は、福岡県自立相談支援事務所が申請窓口となります(市にお住まいの方も含めた各自治体の窓口については一覧を参照)。
5 申請期間(町村にお住まいの方)
令和3年7月1日~令和3年8月31日
申請方法等については、県HPで申請に必要な書類などをご確認のうえ、自立相談支援事務所にご相談ください。
※市にお住まいの方は、各市の窓口にご確認ください。
・各自治体申請窓口一覧
※情報については随時更新します。
新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金申請窓口一覧 [PDFファイル/142KB]
・詳細は福岡県HPに掲載。
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/seikatukonkyuushajiritusiennkin.html