本文
「西鉄天神大牟田線連続立体交差事業」開通式・開通式典のお知らせ
福岡県及び福岡市が事業主体となり、西日本鉄道株式会社と共同で進めてきた連続立体交差事業においては、令和4年8月28日(日)に県、市区間同時に高架切替を行うことから、西鉄天神大牟田線(雑餉隈駅~下大利駅)連続立体交差事業開通式・開通式典を開催いたします。
【開通式】(主催:福岡県、福岡市、西鉄、春日市、大野城市)
1.日時 令和4年8月28日(日)10時00分~10時20分 (9時30分受付開始)
2.場所 西鉄天神大牟田線 下大利駅西口広場(大野城市下大利1丁目215番24号)
※駐車スペースはありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
3.内容 テープカット、くす玉開披
4.出席者 知事、県議会議長、福岡市長、地元選出衆議院議員、春日市長、
大野城市長、地元選出県議会議員、西鉄社長など(30人程度)
※個別の取材については、開通式典(さざんぴあ博多)終了後にお願いいたします。
【開通式典】(主催:福岡県、福岡市、西鉄、春日市、大野城市)
1.日時 令和4年8月28日(日)11時00分~12時30分 (10時30分受付開始)
2.場所 さざんぴあ博多2F多目的ホール(福岡市博多区南本町2丁目3番1号)
※駐車スペースはありませんので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
3.内容 主催者挨拶(福岡県知事、福岡市長、西鉄社長)、来賓祝辞、事業経過報告
4.出席者 知事、県議会議長、福岡市長、地元選出衆議院議員、春日市長、
大野城市長、県議会議員、西鉄社長など(130人程度)
開通式 詳細図
令和4年8月28日(日) 10時00分~
開通式典 詳細図
令和4年8月28日(日) 11時00分~
「西鉄天神大牟田線連続立体交差事業」開通式・開通式典のお知らせ [PDFファイル/512KB]