本文
<平成30年7月豪雨等関連>筑後川水系大刀洗川、陣屋川において総合内水対策計画を策定しました。
発表日:2022年6月24日 11時00分
印刷
担当課:
県土整備部 河川整備課
直通:
092-643-3671
内線:
4542
担当者:
中森・大津
○ これまで、国、県、関係市町からなる検討会において、平成30年7月豪雨、令和元年7月、8 月の大雨及び令和2年7月豪雨により、大規模な浸水被害が発生した筑後川水系大刀洗川及び陣屋川の浸水被害軽減に効果的な対策の検討を重ねてきました。
○ 今回、各河川において、継続実施中の河川改修に加え、国、県、関係市町が連携し、浸水被害軽減に効果的なハード・ソフト対策について、実施主体や実施期間を示した「総合内水対策計画」をとりまとめましたので公表します。
○ 今後、この計画に基づき、関係機関が連携し、ハード・ソフト対策が一体となった総合的な対策を実施してまいります。
(総合内水対策計画の概要)
1.大刀洗川川総合内水対策計画・・・・・・・別紙1 [PDFファイル/5.72MB]
・関係機関 筑後川河川事務所、福岡県、久留米市、小郡市、大刀洗町
※総合内水対策計画の概要版は、別紙1のとおりです。本文は、ホームページに後日公表する予定です。
2.陣屋川総合内水対策計画・・・・・・・・別紙2 [PDFファイル/5.69MB]
・関係機関 筑後川河川事務所、福岡県、久留米市、大刀洗町
※総合内水対策計画の概要版は、別紙2のとおりです。本文は、ホームページに後日公表する予定です。