本文
アジアの高校等で、日本語授業のアシスタントや日本文化・福岡県の魅力を紹介する「日本語パートナーズ」を募集します!
独立行政法人国際交流基金(以下「基金」という)では、アジアの日本語教育を支援するとともに、派遣者自身も派遣先の言語や文化について学びを深め、アジアと日本の懸け橋となることを目的として、「日本語パートナーズ派遣事業」を実施しています。
このたび、福岡県及び(公財)福岡県国際交流センター(以下「センター」という)は、「日本語パートナーズ派遣事業」の≪福岡県推薦プログラム≫として、福岡県内在住者、県内の学校等に在学中または県内の企業にお勤めの方を対象に、派遣者を募集しますので、お知らせします。
※福岡県は、センター及び基金との3者で「国際交流事業の相互連携に関する協定」を締結しています。
1.派遣先(人数)、派遣期間
タイ10期(5名) 2022年5月~2023年2月
インドネシア17期(5名) 2022年8月~2023年3月
ベトナム9期(1名) 2022年8月~2023年6月
※募集要項などの詳細は、センターのホームページ内の「新着情報」をご覧ください。
https://kokusaihiroba.or.jp/notice/nihongo_partners2021_fukuoka_pref/
2.動画配信
事業概要と募集に関する説明動画をYouTubeで配信します。
公開後はセンターのホームページ内に動画のリンクを掲載します。
配信期間:6月下旬(予定)~7月30日(金曜日)
3.応募締切
2021年7月30日(金曜日)17時まで(必着)
※福岡県及びセンターで、候補者を決定した後、基金に推薦し、派遣者を正式決定します。
4.応募先・問い合わせ先
(公財)福岡県国際交流センター 企画交流部
〒810-0001 福岡市中央区天神1-1-1アクロス福岡西館8階
TEL 092-725-9204
FAX 092-725-9205
Email exchange@kokusaihiroba.or.jp
5.募集チラシ