ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 記者発表資料 > 「令和4年度福岡県女性の活躍応援協議会」を開催します!~官民一体となって福岡県の女性活躍を推進~

本文

「令和4年度福岡県女性の活躍応援協議会」を開催します!~官民一体となって福岡県の女性活躍を推進~

発表日:2022年8月29日 11時00分 印刷
担当課:
人づくり・県民生活部男女共同参画推進課女性活躍推進室
直通:
092-643-3399
内線:
2942、2948
担当者:
平井、古賀

○ 福岡県では、行政、経済団体、関係団体が一体となって女性の活躍を支援し、活力ある福岡県をつくっていくため、平成28年6月、「福岡県女性の活躍応援協議会」を設立し、協議会の目指すべき指針「福岡の女性活躍行動宣言」に基づき、各構成団体が自ら目標を定め、女性が活躍できる環境整備などの取組を進めています。

○ 今回の協議会は、各構成団体の取組状況を共有するとともに、株式会社ニッセイ基礎研究所の天野馨南子(あまの かなこ)氏を講師にお招きし、人口動態のデータをもとに、若い女性の大都市圏への流出やその要因などについて、御講演をいただき、意見交換を行います。

○ 引き続き、構成団体と連携し、女性がいきいきと働き活躍できる社会の実現を図っていきます。


 1 日 時 令和4年9月1日(木)13時00分~14時15分

 2 型 式 オンライン型式/zoom

 3 次 第

  (1)会長(福岡県知事)あいさつ

  (2)議事(13時05分~13時35分)

    (1)本県の女性活躍推進の取組

    (2)令和3年度取組成果・令和4年度取組目標について

  (3)講演(13時35分~14時15分)

   〔講演テーマ〕

    福岡県の人口動態からみえる企業・地域の未来

    ~アンコンシャス・バイアスが招く地方からの女性流出~         

   〔講師〕

    株式会社ニッセイ基礎研究所生活研究部

     人口動態シニアリサーチャー 天野(あまの) ()南子(なこ) 氏

  4 委 員

    別紙「委員名簿」のとおり

    委員名簿 [Wordファイル/21KB]

  5 取材会場
    県庁特別会議室(知事がオンライン会議に出席する会場) 

    〔参考〕アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)とは

     アンコンシャス・バイアスは、多くの過去の経験や周囲の意見、日々接する情報から形成される

    もので、誰もが持っていますが、無自覚な場合、判断の単純化や決めつけの助長といった悪影響

    を及ぼす可能性があるものです。